闘!鬼眼王の巻

チャレンジクエスト、死闘!真・バーンが開催されました!
3つ目の難易度では鬼眼王のバーンが登場し、味方全員にくじけぬ心がかかります。
死闘!鬼眼王の巻の攻略法をまとめます!
▼前はこちら
敵情報
◆特別条件
- 味方全体 くじけぬ心
- 竜の騎士ダイのアバンストラッシュのダメージ+400%
◆ミッション
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 鬼眼王バーンを撃破 | ダイの剣 1個 |
| 6体以下のパーティでクリア | 称号:鬼眼王を超越せし者 |
| すべてのモンスターを撃破 | バーンエッグ 2体 |
| ドラゴン系だけでクリア | ふくびき券スーパー2枚 |
| 物質系だけでクリア | ふくびき券スーパー2枚 |

◆鬼眼王バーン
特性:状態異常無効
- 鬼眼の力解放
- 鬼眼砲
- 何もしない
- 鬼眼砲、通常攻撃
- うちくだく
鬼眼の力解放:攻撃力と防御力2段階アップ
◆耐性
| 鬼眼王バーン | |
|---|---|
| メラ | 弱点 |
| ヒャド | 弱点 |
| ギラ | 普通 |
| バギ | 普通 |
| イオ | 激減 |
| デイン | 弱点 |
| ドルマ | 無効 |
鬼眼王バーンは鬼眼砲が強烈で、直撃すると700~800ダメージくらい受けます。
リーダー特性でHPを上げておけば耐えられなくはない威力で、さらに特別条件でくじけぬ心がかかることもあって、そう簡単にやられることはないです。
なお、ガチャで出る超バーンの鬼眼砲には、くじけぬ心解除効果やアンカーボーナス2倍がありますが、このクエストで使ってくる鬼眼砲にはくじけぬ解除効果はなく、素早さが高いのでアンカーを取られることもありません。
攻撃パターンがシンプルで、これといった対策がしにくいというか・・、対策が必要ないともいえるかもしれません。
ドラゴン縛り


鬼眼王バーンは若バーンみたい反射してくるとか特殊なギミックがなく、大ダメージを受けてもくじけぬ心で耐えることができるので、難易度はかなり簡単です。
最後なので難しいかと思ったら拍子抜けですね。
パーティは若バーン戦の使いまわしです。

1ターン目は大蛇の構えやふくらむでダメージ軽減し、2ターン目の鬼眼砲のダメージを軽減します。
即死するほどの威力ではないので、軽減しなくても耐えることはできますね。

ファイブスタンプで息防御を下げたら、獄炎の息吹やぐれんの息吹を連発して削っていきます。

ブレスサイクロンで素早さが下がっていれば、そのまま撃破することができます。
なんだかすごくあっさり終わりました。
うーん、もうちょっと何かあっても良かったと思います・・。
物質縛り


物質縛りはもっと簡単です。
パーティや装備は若バーン戦と同じで、もはや何も解説がいらないレベルです。

立ち回りはいつも通りで、マジンの絶技で斬撃防御を下げ、鉄鬼の号令をかけ、あとはバトルオートで放っておいてもいいくらいです。
くじけぬ心が発動するまでもなく倒せてしまいます。
なんだったんでしょうか。