2025-01-01から1年間の記事一覧
ドラクエスマッシュグロウのβテストが終了しました! 短い期間にたくさんのコンテンツが詰め込まれていて、あっという間の一週間でした! ひと通りやれることは全部やったので、十分遊びつくせたと思います! アプリ内から、プレイ後アンケートに回答するこ…
ドラクエスマッシュグロウでは、ふくびきから「ぶき」を手に入れることができます。 最高レアリティの★3ぶきには「いきなり冒険スキル」が付いているため、★2以下とは別物の強さとなっています。 βテストで実装されているぶきは全部で8種類です。恐らく本番…
ドラクエスマッシュグロウのβテストが始まって5日目になりました! 初日はどんなもんかと試すためにガッツリ遊んで、だいたい理解したつもりで2日目はそこまでやってなかったのですが、3日目くらいから「あれ?これって面白いのでは?」と楽しくなってきて、…
クローズドβテストが実施中のドラクエスマッシュグロウです。 βテストの期間は約1週間となっていますが、その間にたくさんのコンテンツが盛り込まれています。 毎日次々と解放されていくので、けっこうガッツリやらないと遊びきれないほどです。 恐らくこれ…
ドラクエスマッシュグロウのクローズドβテスト(CBT)が始まりました! ティザーPVを見た印象では「あんま面白くなさそう…」ってのが正直な感想だったんですが、実際に遊んでみないことにはわかりません! βテストに応募したら当選していたので、さっそく遊…
五羊ホンダの CG125Fi というバイクに乗っています。「中華バイク」や「逆輸入車」と呼ばれるタイプのバイクです。 購入から約2年半、走行距離は2.7万kmほどで、セルが回らなくなってしまいました。どうやらバッテリーが寿命を迎えたようです。 普段の整備は…
2025年9月17日、ドラクエ新作アプリ スマッシュブロウのティザーPVが公開されました! 1分30秒という短い映像でしたが、どんなゲームなのかが判明しました! 結論から言ってしまうと、ダダサバイバーみたいなローグライク要素のあるアクションゲームです。 …
ドラクエの新作スマホアプリが発表されました! その名も「ドラゴンクエスト SMASH GROW(スマッシュグロウ)」です! ドラクエアプリは2023年に出たドラクエチャンピオンズが最後だったので、約2年ぶりの新作となります! 今のところタイトル以外のことは何…
2025年9月12日のニンテンドーダイレクトにて「ドラゴンクエスト7 Reimagined」が発表されました! 放送後に一気に情報が解禁されて、公式サイトが公開され、アナウンストレーラーや、堀井雄二さんのメッセージ動画も公開されました! ドラクエ7がどのように…
突如としてニンテンドーダイレクトにてドラクエ7のリメイクが発表されました!! 10月30日に発売されるHD-2D版ドラクエ1&2に注力していて、あとはドラクエ12の開発で手一杯かと思ってたのに・・!まさかのドラクエ7リメイクですよ!! タイトルは「ドラゴン…
Xのドラクエ宣伝担当より、HD-2D版ドラクエ1&2の新情報が発表されました! 特に注目なのは勇者たちのキャラクターボイスが判明したことです! ドラクエにボイスは必要なのか懐疑派でしたが、ドラクエ3でかなりしっくりきてたので、今回も期待せざるを得ませ…
2025年7月31日のニンテンドーダイレクトにて、HD-2D版ドラゴンクエスト1&2の新情報が発表されました! 5月27日のドラクエの日に発売日が発表されてからあまりこれといった情報が出てなかったので、久しぶりの新情報ですね! さっそくどんな内容なのか見てみ…
エアコンのクリーニングってやったことありますか? 取り外せるフィルターは年に2回くらい掃除してたんですけど、分解しないと届かないようなところに、本当の汚れが潜んでいるらしいんですよ。 そういう場所は業者を呼ばないと掃除できないし、お金もけっこ…
お米がまじで高いです。 備蓄米放出で徐々に下がっていくんじゃないかと思ってたけど、そんな思惑とは逆に値段はさらに上がっていってます。 以前のように当たり前にお米を買うことができなくなってしまったので、ご飯を炊く頻度を減らして、麺類を食べるこ…
2025年6月5日、ついにNintendo Switch2が発売されました! 私も欲しくて何度も抽選に応募しているんですが、残念ながら落選してばかりで、まだ購入できていません。 それでもいずれは購入するつもりだし、10月30日にHD-2D版ドラクエ1&2が発売される頃には手…
2025年6月でドムドムハンバーガーは55周年を迎えたそうですよ! ドムドムハンバーガーは1970年創業で、実は日本で一番古いハンバーガーチェーンなんですよね! そんなドムドムハンバーガーが、55周年を記念したキャンペーンをやってます!!
5月27日はドラクエの日です! 初代ドラゴンクエスト発売から39周年おめでとうございます! 毎年ドラクエの日にはいろいろな情報が発表されるので、楽しみにしていた人も多いのではないでしょうか! 2025年のドラクエの日で一番大きなトピックとしては、HD-2D…
HD-2D版「ドラゴンクエスト1&2」の発売日が、2025年10月30日に決定しました!! ドラクエ1&2が2025年中に発売されることはドラクエ3の段階ですでに発表されていましたが、年末ギリギリくらいになるんじゃないかと思っていたので、10月発売というスピード感…
HD-2D版ドラクエ3をプレイしている時は楽しくてあまり気にならなかったけど、終わってみると不満に感じたところも多かったなと気づきました。 ネット上でも発売直後は評価が高かったですが、徐々に賛否両論に意見が分かれてきているようです。 特に最後まで…
1986年5月27日は、ファミコンでドラゴンクエストが発売された日です!それを記念して、毎年5月27日は「ドラクエの日」となっています! 元々は星ドラが始めたイベントだったと記憶していますが、ドラクエ発売30周年くらいから毎年お祝いする感じになって、今…
ドムドムハンバーガー大好き黒豆です。 ハマりだしたのは2024年の秋ごろからなのでまだまだ新参者なんですけど、やっぱりグッズがかわいくてついつい集めたくなっちゃうんですよね。 ドムドムハンバーガーでは、どうやら定期的に福袋が販売されているみたい…
今回はディズニープラスのポイ活に挑戦してみました! 動画サブスクはポイ活の中でもかなりお手軽で、なおかつそこそこ高額ポイントが狙えるジャンル。 しかも普通に実用的なサービスなので、ポイ活初心者にもおすすめです。 正直なところ、「ディズニープラ…
おにもちって知ってますか? ご飯ベースの完全栄養食で、調理不要ですぐに食べることができ、常温保存が可能、っていう今までにありそうでなかった食品です。 似た食品だとBASE FOODが有名ですが、パンや麺がメインになるので、やっぱご飯が食べたいって思っ…
ポイ活で大量ポイントがもらえる定番といえば、クレジットカード案件です。 年会費無料で、難しい条件もなし。それなのに1万円以上のポイントがもらえるって、正直やらないと損です! 今回やってみるのはエポスカードです! 普段はモッピー経由でだいたい800…
モッピーにいいポイ活案件が来てました! chocoZAP(チョコザップ)の無料体験をするだけで500P(=500円)もらえるらしいです! 実店舗に足を運ばないといけないのは少し面倒ではありますが、チョコザップってそんなにたくさんいるか?ってくらいそこらじゅ…
たべっ子どうぶつTimeに登場する各どうぶつの性能や使用感をまとめていきます。 スキルレベル1での性能や評価になります。スキルレベルが上がると大きく性能が変わる可能性があるので、現時点で強くなくてもスキルレベルが上がると強くなる可能性は大いにあ…
3月27日のニンテンドーダイレクトにて、HD-2D版ドラクエ1&2の発表がありました!! ドラクエ3が発売されて以降、久しぶりの新情報です! 新たなキャラクターの姿も・・!?いったい誰なんでしょうか! 映像を確認してみましょう!!
2025年3月27日、ちいかわぽけっとがサービス開始しました! スマホゲームといえばガチャですよね!! スタートするにあたってリセマラをするのが常識になっていますが、ちいぽけではリセマラをした方がいいのでしょうか!? 結論をいうと、ちいぽけにリセマ…
ちいかわ初の公式スマホアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」がリリースされました!! ちいかわファンにとっては待望のリリースなんじゃないでしょうか!! 事前登録者数は230万人を越えて、リリース前からダウンロードランキング1位を獲得した注目のア…
タワーイベント、たべっ子Time 1stアニバーサリーが開催されました! 今回のイベントでは、いぬを手に入れることができます! サービス終了の最終日まで開催されているので、これが最後のイベントどうぶつになるのでしょうか。 なお、タワーイベントとなって…