10月24日から大感謝キャンペーンが開催されました!100日間、毎日ふくびき券がもらえます!! もう終わっちゃうのにガチャ引いてどうするの?なんてことはありません! まだグランドマスター決定戦があるので、それに向けて戦力を強化する意味はあります! 1…
11月30日のマスターズGPでは、ランクA最強決定戦ルールが開催されます! 今までS以下レギュレーションとか討伐王決定戦みたいな特殊ルールはありましたが、ランクAは初めてですね! どんなパーティを組めばいいのかさっぱりなので、どういうモンスターが使え…
伝説フェスメダルが1000枚貯まりました! 前から貯めてた分もありますが、マスターメダルや毎日10枚もらえるふくびき券でもだいぶ集まりましたね。 今後のふくびきでも出る可能性はありますが、あんまり温存しすぎて遊べる期間が短くなってしまっては意味が…
12月のマスターズGPスケジュールが発表されました! 引き続きバトルアワーがありますが、闇の王のカギだけでなく????メダルというものが新たに手に入るようです! ????メダルはおまけふくびきなどで手に入る、とくぎ付きの超マスターエッグなどと交…
11月27日4時から、冒険スタンプミッションが追加されます! 呪われし魔宮、災いの魔境、冒険者クエストのミッションをクリアすることで、闇の王のカギが合計100本もらえます! 全クリして狭間の闇の王の育成を進めましょう!
10周年を記念したオリジナルグッズ「DQMSL10周年ありがとうTシャツ」の予約販売が開始されました! 最初で最後のオリジナルTシャツって言われると欲しくなっちゃいます。 10周年のわたぼうとワルぼうの描きおろしデザインがいいですね! ゲーム内でも毎日…
DQMSLは2024年1月31日15時でサービス完結します。 もうやるべきことは残り少なく、ここからは個人個人がどうやって気持ちの折り合いをつけて終了に向かうのか、つまるところ終活タイムとなります。 サービス完結までにいくつかのキャンペーンやイベントがあ…
DQMSLの旅路に2016が追加されました! このイベントはその年に登場したボスや討伐モンスターが出現するというもので、毎週金曜日にクエストが追加されていきます。 2014、2015に比べると難易度が上がってきています。どうやら実際に登場する敵のステータスそ…
闇の王育成キャンペーンでは、狭間の闇の王を名もなき闇の王に転生させるスタンプミッションをクリアすることで、超魔王限定まほうの地図交換券を手に入れることができます! 交換対象となっている超魔王は全部で12体います。 残り期間は2か月ちょっとだし、…
昔からブログのイラストを描いてもらうことに憧れがありました。 しかし、なかなかこちらから依頼するのも気が引けて、ブログを開設してから3年半たってもヘッダー画像が設定されないままになっていました。 このまま夢が叶わず終わってしまうのは寂しいな・…
名もなき闇の王 マスターズGPのルールが切り替わりました! 先週の系統対抗戦に向けて名もなき闇の王を育てたのに、超魔王制限に引っかかって使うことができなかったですが・・。 やっと今週のルールで使うことができます! 今週はウェイト150で超魔王・超伝…
新生転生は古くなってしまったモンスターが再度活躍できるようになれる、DQMSLにおける重要なシステムです。 新モンスターが登場した時に揃えるのは大変ですが、新生転生は1~2年経ってほどよく☆が付いてきたころに実装されるので、みんなが楽しめるってのが…
マスターメダルをまだ交換してなかったのを思い出しました! だいぶ安く交換できるようになってて、系統の王交換券が8枚で手に入るんですよね。 系統対抗戦で物質パーティを使っていて、やっぱりファイナルウェポンに☆を付けたいなーと思っていたところでし…
名もなき闇の王は系統パーティに入れると強さを発揮するモンスターです! 系統対抗戦で使えると思って頑張って育ててたんですが、超魔王扱いになるので制限を受けちゃって使えませんでした・・。 マスターズGPなら事前に使用不可って教えてくれるのでまだい…
DQMSLの旅路が開催されました! このイベントはその年に登場したボスや討伐モンスターが出現するというもので、毎週金曜日にクエストが追加されていきます。 難易度は低く、周回パーティもこれといって工夫は必要ないです。普通にドレアムサンドで問題ありま…