黒豆ブログ

ゲーム(たべっ子Time、シレン6、けしケシ、キノコ伝説)のことを書く黒豆パンのブログです。DQMSLは終了しました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【DQMSL】2021年6月版 呪われし魔宮を攻略!S以下6個、悪魔縛り紅蓮、同系統1体20個

呪われし魔宮

呪われし魔宮

2021年6月1日、呪われし魔宮のミッションが更新されました!

今月は見覚えがあるというか、そんなに変則的なミッションはなく、昔やったミッションの強化版みたいな感じですね。

ミッション攻略法をまとめます!

ミッション メダル
宝珠を4個入手してクリア 10枚
宝珠を9個入手してクリア 30枚
陽と陰の宝珠を両方入手 30枚
ランクS以下で宝珠6個入手 40枚
悪魔系のみで紅蓮6ラウンド以下 50枚
同系統1体以下で宝珠20個入手 60枚

▼呪われし魔宮の基本攻略情報はこちら

S以下宝珠6個

呪われし魔宮S以下パーティ

呪われし魔宮 S以下パーティ

S以下縛り宝珠6個は、今年の2月にもありました。

ちょうど闇夜の財宝島が開催されたばかりですし、せっかく作った月夜を使ってくださいと言わんばかりのミッションです。

月夜が5体ない場合、リーダー枠はキャプテンクックで代用できます。

ピオリム、バイシオンを2枚ずつ、フバーハを1枚覚えさせましょう。スキルのたねを全員攻撃力に振っておくと気持ちよくなれます。

ルートは、紫紺3個、翠緑2個、琥珀or群青1個で6個回収できます。

はじける爆風をフバーハで防ぐ

戦い方はどれも同じで、屍の戦慄、バイシオン、ピオリムをかけ、魔毒の舞踏でマ素を撒き、2ターン目に月夜の剣技で攻めるだけです。

ただ、翠緑の魔棘だけはギリギリになってしまうので注意です。落とし切れないとはじける爆風が飛んできます。

フバーハを1枚かけておけば生き残れるので、ここは安定を取りましょう。

呪われし魔宮 紫紺の魔導撃破

紫紺の魔導も同じムーブでバッチリ撃破です。

翠緑でダメージを負っているため、1ターン目から死中の活でちからためがかかります。

それを活かして、バフを最低限にして1ターン目から攻め込むとお供の処理が楽でした。

▼月夜を複数持ってない人はこちら

悪魔縛りで紅蓮の魔屍

呪われし魔宮 悪魔縛り紅蓮 パーティ

呪われし魔宮 悪魔縛り紅蓮 冒険者の証

悪魔縛りで紅蓮の魔屍は今年の1月にもありました。

1月と言えばまだ冒険者の証が登場する前ですが、それでも4ラウンド撃破できてました。今の環境で6ラウンドはだいぶ余裕を持たせてありますね。

パーティ構成は以前とほぼ変わらず、ヒーラーなしで攻めます。

2ターンで紅蓮の魔屍撃破

魔女のワルツで呪文防御を下げつつ、ピオリムをかけて、あとはゴリゴリ攻めるだけです。

紅蓮は等倍で通る属性がないので、カオスストームのような無属性呪文がやりやすいです。

属性だとイオ、デイン、ドルマが半減で通るので、壮絶な閃光でデイン耐性を下げれば弱点を狙えるし、フォロボシータやバラモスエビルのイオ使い手でもそこそこいいダメージが出ます。

2ターンで倒せてしまうので、残りHP調整は全く意識しなくても問題なかったです。

同系統1体以下で宝珠20個

呪われし魔宮 同系統1体 パーティ

呪われし魔宮 同系統1体 冒険者の証

同系統1体以下とは、系統かぶりなしのことです。

今年の5月に同系統1体で宝珠12個のミッションがありましたが、その時点で20個クリアできていたので、特に問題はないかなと思います。

先月と少しパーティ編成を変えて、ラプソーンとホアカリを入れてみました。

ダーティラビッツにはピオリムを積んであり、体技封じが必要ない相手では素早さを上げて2ターン目に先手を取れるようにしてあります。

呪われし魔宮 同系統1体 体技封じの舞い

一番事故りやすいのは紫紺の魔導です。

微妙な速度から仲間呼びをしてくるので、行動順によっては状態異常を食らう可能性があります。

対処方法としては、2ターン目に敵が動く前に体技封じを入れるか、ラプソーンやグレイツェルの素早さを遅め(目安は500以下)にしてお供をすぐに倒すか、鈍足ピオリムを入れて2ターン目に素早く倒すかですね。

素早さ調整やピオリムを付け直すのが嫌だったので、今回は体技封じ運ゲーに賭けました。

呪われし魔宮 同系統1体紫紺撃破

上手く3ターン目に撃破することができました!

お供の状態異常さえちゃんと対処法を考えておけば大丈夫ですね。

紫紺以外だと、彩色はダーティーラビッツを最速にすることで動く前に体技封じを決められるし、残りは1~2ターンで倒せるので特に苦戦する要素はなかったです!