黒豆ブログ

ゲーム(たべっ子Time、シレン6、けしケシ、キノコ伝説)のことを書く黒豆パンのブログです。DQMSLは終了しました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【DQMSL】2021年1月版 呪われし魔宮を攻略!魔獣7個、悪魔で紅蓮、ドラゴン12個、R10で陽10個、深部クリア!

呪われし魔宮

呪われし魔宮 2021年1月

2021年1月1日、呪われし魔宮のミッションが更新されました!

今月は呪われし魔宮の報酬アップキャンペーンがやっていて、暗黒のメダルの枚数が2倍になっています。

深部クリアのミッションが初登場で、あとは過去ミッションの復刻がほとんどです。

ミッション攻略法をまとめます。

ミッション 暗黒の
メダル
宝珠を4個入手してクリア 20枚
宝珠を6個入手してクリア 20枚
宝珠を9個入手してクリア 40枚
陽と陰の宝珠を両方入手 20枚
紫紺の魔導と天色の魔晶撃破 40枚
魔獣系のみで宝珠7個 40枚
悪魔系のみで紅蓮の魔屍撃破 60枚
ドラゴン系のみで宝珠12個 60枚
総R10以下で陽の宝珠10個 60枚
深部で暗黒の魔人を撃破 80枚

魔獣系のみで宝珠7個

魔獣で宝珠7個

魔獣縛り宝珠7個は過去に何回かありました。これはけっこう難易度が高めです。

ルートは金色、紫紺がやりやすいでしょうか。

ゲリュオンのバギマータで金色を倒し、紫紺はダーティラビッツの体技封じの舞いでお供の状態異常を封じます。

魔獣系はMPがカツカツなので、相棒ゲレゲレが欲しいのと、メインアタッカーになるヤマクイをある程度育ててないとキツいです。

紫紺に行かず、金色、翠緑、群青(琥珀)のルートもあります。その場合、翠緑の息対策にレオパルドやグノンのぎゃくふうを入れるといいです。

伝説キングレオや伝説レオパルドがあれば火力で押せるようになったり、手持ちモンスターによってルートや難易度が大きく変わるミッションです。

悪魔縛りで紅蓮の魔屍

悪魔縛り紅蓮

悪罵縛りで紅蓮も何度かありました。

グレイツェルを中心とした呪文パーティがやりやすいです。

魔女のワルツの攻撃力ダウンと、バラモスエビルのリーダー特性でHPを上げることで事故を減らせます。

紅蓮は等倍で通る属性がなく、イオ、デイン、ドルマが半減で通るので、バラモスエビルの使い手イオマータはそこそこいい火力が出ます。

ピオリムを1~2枚入れておくことと、残りHP(1/3、2/3)を意識して、行動パターン変化の手前で止め、一気に攻め込むことで仲間呼びを最小限で終わらせることができます。

ドラゴン縛り宝珠12個

ドラゴン縛り12個

ドラゴン縛りで宝珠12個は過去に何度が開催されていて、難易度はけっこう高めです。

ルートは紫紺、金色、天色、翠緑がやりやすいです。

自前おろちを持っているか持っていないかでやり方が変わってきます。

おろちありの場合は行動パターンが変化する手前から大蛇の構えからのピオリムで先手を取って押し切ります。

おろちなしの場合はギラ盾ヴォルカドラゴンでにおうだちします。

特に難しいのは紫紺の魔導で、自前おろちなしは火力不足になってしまい立ち回りがシビアです。

10ラウンド以下で陽の宝珠10個

10R以下で陽の宝珠10個

陽の宝珠10個ということは、左側を全部倒すことになります。

魔造兵や魔人も含めて10ラウンドなので、実質8ラウンドしか使えません。

琥珀1、紅蓮3、天色2、金色2で突破しても8ラウンドです。

以前はけっこうギリギリでしたが、ラプソーンが新生転生して魔宮キラーになっているので、だいぶやりやすくなっているはずです。

深部で暗黒の魔人を撃破

呪われし魔宮 深部

呪われし魔宮 深部がミッション初登場です。深部が初登場したのはちょうど一年前です。

縛りなどはなく普通にクリアすればいいだけなので、攻略法が確立された今となってはそんなに難しくないはずです。

最初の「立チ去レ」を耐える方法は、最速オリハルゴンのアストロン、クインガルハートの不死鳥のきせきで復活が主流で、くじけぬ心や自動復活の装備でなんとかする方法もあります。

初手無属性無効の超ゾーマ、ロトのつるぎとりゅうおうの杖で復活、くじけぬ心からのピオリム、この組み合わせで生き残ればゴリ押しできます。

マガルギの枠はデスソシストでもクリアできました。