ハーフアニバメダル
7.5周年を記念したハーフアニバーサリーフェスでは、ハーフアニバメダルを手に入れることができます!
ふくびきがおいしいだけでなく、おまけでメダルが付いてくるのは嬉しいですね!
仕組みとしては7周年の時にあったチャンスメダルみたいなもので、一定の枚数を貯めると好きな確定券や交換券を手に入れられるというものです。
チャンスメダルの時みたいにWチャンス券でメダルがランダム抽選みたいな複雑な仕様ではなく、もらえる枚数があらかじめ決まっているので計算しやすいのは助かります。
もちろん出来るだけたくさん集めて交換した方がいいんですが、ジェムに限りがあるのでどれから優先的に交換するかは先に決めておいた方がいいです。それによって何回ガチャを引くかも変わってきますからね。
ハーフアニバメダルでは何と交換できるのか、どれを優先するべきか、何枚あればいいのかを考察していきます!
ハーフアニバメダルの入手方法
ハーフアニバメダルは10連ふくびきを1回引くと1枚手に入ります。
例外的に、72時間限定ふくびきの2回目と5回目のみ4枚手に入れることができます。
メダルを効率よく貯めるにはこの4枚出るところまで引いておくことが大事ですね。
単発ガチャを10回引いたり、配布のふくびき券で10連してもハーフアニバメダルはもらえないので注意です。
72時間で手に入るメダル枚数と必要ジェム
回数 | 累計ジェム | 累計メダル |
1回目 | 3000個 | 1枚 |
2回目 | 6000個 | 5枚 |
3回目 | 9000個 | 6枚 |
4回目 | 12000個 | 7枚 |
5回目 | 15000個 | 11枚 |
6回目 | 18000個 | 12枚 |
7回目 | 21000個 | 13枚 |
8回目 | 24000個 | 14枚 |
9回目 | 27000個 | 15枚 |
10回目 | 30000個 | 16枚 |
11回目 | 33000個 | 17枚 |
12回目 | 36000個 | 18枚 |
13回目 | 39000個 | 19枚 |
14回目 | 42000個 | 20枚 |
15回目 | 45000個 | 21枚 |
72時間を45000ジェムで15回目まで引くと、ハーフアニバメダルが21枚もらえます。光と闇の2つがあるので、両方引けば42枚手に入ります。
ただ、90000ジェムも使うのは現実的に厳しいですし、必要枚数に合わせて光と闇を引く回数を上手く調節しましょう。
7.5周年交換券は6万ジェム必要
7.5周年交換券を交換するためにハーフアニバメダルを30枚貯めて、なおかつ確定券や限定券がもらえるキリがいいところまで引くとすると、6万ジェム必要になります。
確定券狙い:15回目+5回目(2枚余り)
限定券狙い:12回目+8回目(2枚余り)
キリよく取ると2枚余るのが嫌らしいですね。使い切れなかったらついつい追加で回したくなるのを狙って、あえて中途半端に残るようにしてあるのでしょう。
ちなみに、7周年の時のアニバーサリー交換券は60枚必要で、45000ジェム引くと上下ブレはありますが45枚前後のメダルが手に入りました。
ということはアニバーサリー交換券も6万ジェムくらいだった計算になります。
アニバーサリーやハーフアニバでは6万ジェムあれば天井まで楽しめる、って覚えておくといいかもしれません。(毎回そうなるとは限りませんが)
交換できるもの
報酬内容 | 必要メダル | 交換上限 |
7.5周年記念交換券 | 30枚 | 1回 |
超伝説確定ふくびき券 | 28枚 | 1回 |
超魔王確定ふくびき券 | 26枚 | 1回 |
神獣王・深淵の魔王確定券 | 15枚 | 2回 |
レジェンド・系統の王確定券 | 10枚 | 2回 |
魔童子・ブレイク限定交換券 | 5枚 | 3回 |
魔王・神獣限定交換券 | 5枚 | 3回 |
ランクS以上確定ふくびき券 | 2枚 | 2回 |
神鳥のしずく | 1枚 | 5回 |
とくぎバイブル2体セット | 1枚 | 制限なし |
10連を引きまくればハーフアニバメダルは無限に入手できますが、今回は20~40枚くらいの入手を想定して考察していきます。
7.5周年記念交換券(30枚)
コラボを除くほぼ全てのモンスターと交換できる夢の交換券です。
とはいえ、実質的に超伝説交換券といっていいんじゃないでしょうか。アレフガルドやアリーナを持っていなくて、光を15回目まで引いて、それでもゲットできなかった方を交換する、もしくは好きな方に☆付けする、といった使い方をする人が多いと思います。
超魔王はなんやかんや入手機会が多いので超伝説に比べると優先度は落ちますが、未所持の超魔王を確定で入手できるなら30枚使ってもいいと思います。
最近は超魔王の種類も増えてきて、確定券を使ってもピンポイントで狙うのは難しくなりましたからね。
あとは、年数回しかふくびきでゲットできる機会がない深淵の魔王や水着モンスターを交換するのも悪くないと思います。(水着アンルシアはそろそろガチャで出そうなのでギリギリまで待った方がいいです)
神獣王、レジェンド、系統の王、七幻神も交換できますが、メダル30枚使うのはちょっと高いですね。また別の機会を待った方がいいです。
また、最新魔王のニズゼルファや、七幻神のセレンも交換対象となっていますが、これも必要枚数に見合っているかは微妙な気がします。
超伝説確定券(28枚)
交換券ではなく確定券なので注意!
超伝説はまだ2体しか実装されていないので、アレフガルドかアリーナの2択になります。
どっちが出ても良ければありですが、28枚使うなら30枚まで貯めて好きな方を選んだ方がいいような気がします。
交換券も取って確定券も取れるほどジェムがあるなら別ですが。
超魔王確定券(26枚)
こちらも交換券ではなく確定券なので注意!
対象の超魔王は7体もいるし、古い超魔王は揃ってきている人も多いですし、なかなか欲しい超魔王をピンポイントで引くのは難しいです。
超ウルノーガ狙いの人がほとんどで、あとは最新超魔王の超ミルドラースでしょうか。
どれが出てもいいっていう人は少ないと思いますし、かなりギャンブルになります。
神獣王・深淵の魔王確定券(15枚)
対象はWOLRD、ケトス、サイコピサロ、ジェノシドー、アスラゾーマの5体です。
けっこう数が絞られてるし、手に入れにくいモンスターが多いので、わりと当たりが引けそうな気がします。
個人的には超魔王確定券よりもこっちの方が欲しいくらいです。というかアスラゾーマが欲しいです。
レジェンド・系統の王確定券(10枚)
レジェンド16体、系統の王8体で、対象モンスターは24体もいます。
これだけ対象が多いと狙ったモンスターが出る確率はかなり低いです。
どれが出てもいいっていう人はほとんどいないでしょうし、欲しいモンスターは数体に限られると思います。
魔童子・ブレイク交換券(5枚)
これは確定券ではなく交換券です。好きなモンスターを選べます。
ブレイクには凶ブオーンや凶ライオネックに加えて、凶エスタークも含まれます。
凶エスタークはクエストで属性斬撃パーティを組む時の重要モンスターなので、1体は持っておいてもいいと思います。
これが5枚って、72時間を全く引く予定がない人でも、2回目まで引いてゲットする価値はあるんじゃないでしょうか。
童子は常設のため優先度は落ちますが、ジェマの枚数がどうしても欲しい人ならありかなと思います。
魔王・神獣限定交換券(5枚)
こちらも交換券なので、必要枚数のわりには悪くない内容だと思います。
ただし、最新魔王のニズゼルファは交換できません。
魔王や神獣は72時間の道中でもけっこう出ると思いますし、どうしても欲しいのが手に入らなかった時の保険って感じですね。
ランクS以上確定ふくびき券(2枚)
限定モンスターは一切出ない普通のS以上確定で、交換は非推奨です。
メダルがどうしても余ってしまって、使わずに捨てるくらいなら交換した方がマシくらいのレベルです。
神鳥のしずく・バイブル(1枚)
全部の確定券や交換券をゲットしてしまい、交換するものがなくなった大富豪向けです。
まとめ
自分は最初は30枚集めて7.5周年記念交換券をゲットするつもりでした。
今は光を8回目まで引いているので、闇を12回目まで引けば30枚に届きます。
しかし、凶エスタークを確保しないといけないことに気づき、35枚集めるには闇を15回目まで引かないといけないことになりました。
それなら闇を15回目で超魔王確定よりも、光を15回目まで引いて超伝説確定を取りに行った方がいいような気がします。しかし23回引いて69000ジェムは使いすぎな気も・・。
どうしたらいいのかよくわからなくなったので、7.5周年記念交換券で何が欲しいのかを考えることにしました。
元々はアリーナをゲットする予定でしたが、72時間で手に入ったので確保する必要がなくなったんですよね。もちろん☆を付けるのもありですけど、まずは未所持を優先したいです。
となると、欲しいのはアスラゾーマ、超ミルドラースなんですよね~。30枚使ってまで取りに行きたいかと言われるとそこまででもない気が・・。
72時間自体は引きたいんですけど、メダルが絡むと何回目まで引けばいいのか、どの組み合わせでメダルを効率よく使い切れるか、考えることが増えて勢いで引けなくなってしまいます。
今回は72時間が2種類あって、対象の限定モンスターが違うから余計にです。
72時間・光の開催時間が残り少なくなってきたので、早目に決断しないといけません!