黒豆ブログ

ゲーム(たべっ子Time、シレン6、けしケシ、キノコ伝説)のことを書く黒豆パンのブログです。DQMSLは終了しました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【DQMSL】「大魔王杯」開催!ふくびきGP廃止で黒のオーブはメダル交換、強化装備はウィークリー報酬に!

大魔王杯

大魔王杯

2023年5月7日(日)15時00分から、闘技場マスターズGP「大魔王杯」を開催します!
「大魔王杯」の開催に合わせ「ゾーマのローブ(ランクSS)」のプラス値を15まで強化できるようになります!
※「ゾーマのローブ(ランクSS)」は、「わたぼうポイント交換所」で獲得できます。

今回のポイント

■「大魔王杯」の開催に合わせ、装備品「ゾーマのローブ(ランクSS)」が+15まで強化可能に!
+15になると2個目の錬金効果を付けることができるぞ!

■昇格報酬、ウィークリー報酬、シーズン報酬を一部変更しました。

■マスターメダル交換所に「闇の大魔王ゾーマ」に関する新しい黒のオーブを追加!

※今回の「大魔王杯」以降のマスターズGPでは「イベントふくびきGP」の開催はありません。

特別ルール【連勝ボーナス】について

マスターズGP勝利時に、その時点の連勝数に応じて追加のランクポイントを獲得することができます。

第1回から第4回までのすべてで、特別ルール「連勝ボーナス」が設定されています。
獲得できる追加のランクポイントの詳細は下記の通りです。

3連勝:100pt
4連勝~:150pt
7連勝~:200pt

※連続して勝利していない場合、連勝ボーナスは獲得できません。
※2連勝は連勝ボーナスを獲得できません。

スケジュールについて

第1回マスターズGP

ウェイト制限:140
フィールド効果:なし
系統ボーナス:なし
特別ルール1:系統対抗戦
特別ルール2:連勝ボーナス

・特別ルール【系統対抗戦】について

超魔王系モンスター、超伝説系モンスター、???系モンスターはパーティに入れられません。

第2回マスターズGP

ウェイト制限:150
フィールド効果:なし
系統ボーナス:なし
特別ルール1:超魔王・神獣王・超伝説1体制限
特別ルール2:魔王2体制限
特別ルール3:連勝ボーナス

第3回マスターズGP

ウェイト制限:75
フィールド効果:なし
系統ボーナス:なし
特別ルール1:ランクS以下レギュレーション
特別ルール2:連勝ボーナス

・特別ルール【ランクS以下レギュレーション】について

ランクS以下のモンスターのみパーティに入れることができます。
ランクSSのモンスターはウェイトに関わらずパーティに入れることができません。
※特定のモンスターの制限はありません。

第3回マスターズGPでは、ランクSのモンスターのポイントボーナスは一律15%、ランクAのモンスターのポイントボーナスは一律0%となります。
2023年4月1日以降に登場したモンスターのポイントボーナスは一律30%となります。

第4回マスターズGP

ウェイト制限:135
フィールド効果:いきなりやみのころも
系統ボーナス:なし
特別ルール1:超魔王・超伝説1体制限
特別ルール2:神獣王1体制限
特別ルール3:連勝ボーナス

・フィールド効果【いきなりやみのころも】について

バトルの最初に、敵味方全体をやみのころも状態にする。
※やみのころも状態は、バトル開始から3ラウンドの間状態異常を防ぐ効果です。

「大魔王杯」で手に入る主な報酬について

■昇格報酬
・マスターメダル
・ジェム
・スキルのたね
※昇格報酬は、「大魔王杯」開催期間中一度のみ手に入ります。

■ウィークリー報酬
・ゾーマ強化のローブ+4
・とくぎの宝珠
※マスターズGPの「報酬を見る」画面上は、+4の数値が表示されません。
※今回から「闘技場ふくびき券GP」と「イベントふくびき券GP」は獲得できません。

■シーズン報酬
・マスターメダル

マスターメダル交換所について

マスターズGPに参加して、「マスターメダル」を集めて特別な報酬と交換しよう!

■今回の更新内容
・新たに景品を追加
超とくぎバイブル
神鳥の羽ペン5本セット
黒のオーブ

※今回より、新規黒のオーブはマスターメダル交換所で獲得できます。

・「〇〇杯 黒のオーブ」と「FFBE杯 魔石」の交換期限を2023年5月31日(水)11時59分で終了します。
※一部素材は2023年5月31日(水)11時59分以降に再び交換所のラインナップに加わる予定です。

新たな黒のオーブについて

今回獲得できる黒のオーブを使用して付けられる錬金効果は以下の通りです。

■やみのころも時 ダメージ半減

※特性「やみのころも」「やみのころも+1」「やみのころも+2」発動時、自分が受けるダメージを50%軽減します。
「大魔王杯」第4回マスターズGPのフィールド効果「いきなりやみのころも」でも効果が適用されます。
※「ダメージバリア」などの効果と重複可能です。
※一部の特性などの効果とは同時に適用されません。
※「闇の大魔王ゾーマ(新生転生/ランクSS)」以外でも適用されます。

■闇の大魔王ゾーマ(新生)装備時 偶数Rに真・いてつくはどう
「闇の大魔王ゾーマ(新生転生/ランクSS)」装備時、偶数ラウンドの最初にとくぎ「真・いてつくはどう」を発動します。

■サイコストームのダメージ+50%

「ゾーマのローブ(ランクSS)」について

「ゾーマのローブ(ランクSS)」は、「わたぼうポイント交換所」で獲得できます。

※既に「ゾーマのローブ(ランクSS)」を所持している場合、交換できません。
※「ゾーマ強化のローブ(ランクA)」は「ウィークリー報酬」に加え、「わたぼうポイント交換所」でも獲得できます。
※「わたぼうポイント交換所」では「ゾーマ強化のローブ+0」が獲得できます。

[ 装備品の詳細 ]
・系統:アクセサリー
・ウェイト:5
・能力:賢さ+43 素早さ+24
・固有効果:なし

※+7まで強化することで、固有効果「???系の最大HPを10%アップ」を持つ装備品に変化します。
※「闇の大魔王ゾーマ(新生転生/ランクSS)」が装備した際、ウェイトが5から0に変化します。
※「大魔王杯」の開催に合わせ、装備品「ゾーマのローブ(ランクSS)」が+15まで強化可能になります。
※今回、固有効果や能力の調整はありません。

まとめ

マスターズGP大魔王杯が開催されました!

今回はからふくびきGPが廃止され、黒のオーブはマスターメダルで交換、強化素材はウィークリー報酬で入手する形式に変更されました。

素材枠が圧迫してしまうための措置だと思いますが、マスターメダルを消費しないと錬金素材が手に入らなくなってしまったのは痛いですね・・。

ふくびきGP廃止

大魔王杯

ふくびきGPが廃止されたかわりに、シーズン報酬のマスターメダルが増量しています。

以前は10000ポイントで7枚だったのが3枚増えて10枚になっているので、今回追加された黒のオーブを1種ずつ交換することができます。

そう何度も付け替えるものではないのでそんなにたくさんは要らないですが、今までふくびき券でたくさん手に入ったものがメダルを使わないと交換できないってのはちょっと抵抗がありますね・・。

大魔王杯

ゾーマ強化のローブはウィークリー報酬で手に入ります。

最高ランクのゾーマ☆3(カイザー☆3)でも9個しか手に入らないのですが、これは強化値が省略されていて、実際は+4の強化素材がもらえるようです。

他には、わたぼうポイントでも60個まで交換することができるので、+10スタートならギリギリ足りる計算かもしれません。

とはいえ、今月中にゾーマを試したい人はオリハルコンで強化せざるを得ないですね。

参考に強化値ごとの成功率を載せておきます。

  +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +10
+0 100                    
+1 65 100                  
+2 40 65 100                
+3 25 40 65 100              
+4 16 25 40 65 100            
+5 10 16 25 40 65 100          
+6 6 10 16 25 40 65 100        
+7 4 6 10 16 25 40 65 100      
+8 3 4 6 10 16 25 40 65 100    
+9 2 3 4 6 10 16 25 40 65 100  
+10 2 3 4 6 9 14 20 30 80
+11 2 3 4 6 9 14 20 30 80
+12 2 3 4 5 7 12 18 24 60
+13 2 3 4 5 7 12 18 24 60
+14 2 3 4 5 7 12 18 24 60
黒のオーブ

大魔王杯

新たに登場した黒のオーブは3つあります。

ゾーマのローブは+15にすると錬金効果を2つ付けることができますが、どれも強力なのでどんな組み合わせにするか迷いますね。

やみのころも時ダメージ半減の軽減率は50%で、他のダメージ軽減効果と重複することができます。

ポセイドンのわだつみの庇護のように、足し算ではなくかけ算になると思われます。ゾーマは自前で30%軽減を持っているので、いきなり65%軽減に相当します。

なお、ゾーマに限らずやみのころもを持っているモンスター(あくがみさま、ミストバーン、マデサゴーラ)にも適用されます。

さらに、大魔王杯 第4週のいきなりやみのころもでも適用され、どのモンスターでも黒のオーブで錬金すればダメージ50%軽減を付けれることになりまうs。マスターメダル1枚じゃ済まないですねこれは・・。

偶数Rに真・いてつくはどうはめちゃくちゃやばいです。ゾーマのメイン錬金になるでしょう。

偶数ラウンドの開始時に上位はどうが発動するってことは、アストロンゼロみたいにみがわりされる前に剥がせるってことですからね。

これを超オムド・オリハルゴンと組み合わせると、アストロンで1ターン飛ばして、2ラウンド目に自動リバースしつつ上位はどうができたりして、とんでもないことになります。

1ターン目に手動の真いてはを使うムーブであれば、逆にこの錬金が要らないパターンもあるでしょう。

サイコストームのダメージ+50%は普通に強いですが、他の2つが強すぎるので、付けるべきか悩みますね。

ガンガン攻めていくパーティにするのか、ゾーマは剥がしメインで使うのか、ポジションによって理想の錬金の組み合わせは変わります。

ルール

1週目は系統対抗戦ということで、超魔王・超伝説・???系が一切使えません。

せっかく闘技場マスタリー機能が実装されたのに、今の環境ではなかなか系統を使いづらくなっているので、この週はガンガン使ってマスタリーの戦績を上げていきたいところです。

2週目はウェイト150でかなり重いルールですが、超魔王・神獣王・超伝説1体制限と、魔王2体制限がかかっています。

完全に使えないわけではなく、WORLD・超竜王とか、ケトス・超オムドみたいな組み合わせができなくなるだけで、系統パーティが有利なルールというわけではなさそうですね。

3周目はランクS以下レギュレーションのルールで、SSランクのモンスターが使えません。

モンスターの制限はありませんが、ボーナスポイントはSランクが15%固定、Aランクがボーナス0%固定になり、新モンスターのみ30%付きます。

Sランクの超りゅうおうとか間違いなく強いですが、ウェイト75しか使えないので組み込みにくそうです。

4週目はいきなりやみのころもで状態異常無効バリアがかかります。

状態異常に弱い系統パーティは使いやすくなり、逆に状態異常頼りのゾンビやダグジャガルマは上位はどうがないと使い物にならなくなります。

追記

やみのころも時ダメージ軽減を錬金して、ダメージ軽減率を検証しました。

1102ダメージが30%軽減で771ダメージになり、そこから50%軽減で386ダメージになっています。

1102×0.5×0.7=385.7(小数点以下切り上げ)

ということは、50%と30%のダメージ軽減が同時にかかる場合、かけ算での計算になりダメージ65%軽減で間違いなさそうです。