黒豆ブログ

ゲーム(たべっ子Time、シレン6、けしケシ、キノコ伝説)のことを書く黒豆パンのブログです。DQMSLは終了しました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【DQMSL】「究極転生への道」を攻略!完全版【復元記事】

究極転生への道

究極転生への道

究極転生への道は、初期のエンドコンテンツといっていいくらい難易度が高いクエストでした。

ここで手に入る転生素材がないとSSランクに転生できないので、最初はSランク以下がメインになるってのが難しいところでしたね。

自分の初クリアパーティはいまだに覚えています。(スライムマデュラ、あくましんかん、ようじゅつし、グレートライドン、ヘルミラージュ)

実装初期の頃は、コンテニューを何回までに抑えられるか、というくらいジェムを使ってクリアするのが当たり前だった時代もあります。

この記事はある程度攻略法が固まってきて物理でもクリアできるようになり、ノーコンが安定するようになった頃に、改めて作成した記事を復元したものになります。

パーティの組み方

究極転生への道をクリアするには、呪文パーティか物理パーティかどちらかに固めた編成の方がクリアしやすいです。

理由として、リーダー特性を全てのモンスターに適用できるということが挙げられます。
例えば攻撃力アップリーダーのパーティに呪文モンスターを入れたとしても、呪文モンスターは物理攻撃を使わないのでリーダー特性が無駄になります。

また、補助効果を無駄なくかけることができるのも重要です。
例えば敵の防御力を下げたとしても、やはり物理攻撃にしか意味がないです。

斬撃と斬撃、呪文と呪文というように同じ特技種別だと連携が繋がるため、ダメージアップをしやすくなることも大切です。

この呪文と物理を切り分けるという考え方はすべてのクエストで共通する基本的なパーティの組み方なので覚えておきましょう。

呪文パーティ

呪文モンスターのメインとなる特技はライデインです。
このクエストに出現するモンスターはデインを弱点としていることが多く、低コストで連発できる非常に優れた呪文です。

デインが効かない敵も出現するので、ドルクマやメラゾーマを入れる必要があります。
無属性呪文のサイコキャノンやプチマダンテがあるとなおよいです。

補助特技では、ぶきみな光やまがまがしい光で敵の呪文耐性を下げるのが効果的です。
呪文を反射するマホカンタを解除するために、いてつく眼光を入れるのが理想です。

呪文系では自動MP回復の特性を持っているモンスターが多く、細かくMPを管理しなくていいのが楽です。
敵を1体残して防御でMPを回復するというテクニックも使えます。

物理パーティ

呪文に比べると単体斬撃で各種属性をそろえやすいので弱点を突きやすいです。
ホーリーラッシュ、らいじん斬り、ふうじん斬りがあると大ダメージを与えられます。

物理モンスターは攻撃力が重要で、ある程度の数値がないとまともにダメージを与えることができません。
リーダー特性で全体の攻撃力を底上げするのがポイントです。

物理攻撃は回避されることがあるので、ピオリムを使って命中率を上げることも重要です。

物理系は武器ふりまわしやはげしいおたけびのようなマインド効果がある特技を使えるモンスターがいますが、そういった特技で動きを止めてしまえば被ダメージを大きく抑えることができます。

1戦目

究極転生への道

敵編成
・てっきゅうまじん×2、クローハンズ
・てっきゅうまじん×2、さそりアーマー
・てっきゅうまじん、クローハンズ×2

◆てっきゅうまじん
特技:はげしいおたけび、メダパニダンス、ぶっしつ斬り
弱点:デイン

◆クローハンズ
特技:しんくうは、バイキルト、だつりょく斬り
弱点:デイン

◆さそりアーマー
特技:スクルト、ピオリム、ザオラル
弱点:ギラ

さそりアーマーはザオラルで他のモンスターを復活してしまうので一番最初に倒します。
デインが無効なので、ドルクマやメラゾーマが必要です。

クローハンズとてっきゅうまじんにはデインがよく効くので、ライデインやギガデインで攻撃します。

クローハンズは回避率が高いので、物理パーティの場合はピオリムをかけて命中率を上げるのが重要です。

てっきゅうまじんのはげしいおたけびやメダパニダンスで行動不能になると事故る可能性がありますが、最初のステージなので難易度はそこまで高くありません。

2戦目

究極転生への道

敵編成
・クローハンズ、さそりアーマー、ブラックドラゴン
・ごくらくちょう、ブラックドラゴン、グレートライドン
・ごくらくちょう、ブラックドラゴン×2、ジェネラン
・ごくらくちょう、ブラックドラゴン×2、ニジゴロン

◆ブラックドラゴン
特技:こごえる吹雪、マホカンタ
弱点:デイン

◆ごくらくちょう
特技:やけつく息、ベホマラー、しんくうは
弱点:ギラ

◆グレートライドン
特技:ベギラマ、マホトーン、もうどくの息
弱点:メラ、デイン

ブラックドラゴンがマホカンタを使うため、呪文パーティでは戦いにくい相手となります。
いてつく眼光やいてつくはどうを使ってマホカンタを解除するか、プチマダンテのようなマホカンタを貫通する呪文を使います。

マホトーン、もうどくの息、やけつく息といった状態異常攻撃が多く、身動きが取れなくなってしまうことがあります。

状態異常はモンスターの耐性で防ぐことができるので、最低でも回復役はマヒやマホトーンがかかりにくいモンスターを選ぶようにしましょう。

ごくらくちょうは回避率が高いため、物理の場合はピオリムをかけないと攻撃が当たりにくいです。

3戦目

究極転生への道

敵編成
・ワイトキング、ヘルバトラー×2
・ワイトキング×2、ヘルバトラー×2
・グレートライドン、ワイトキング×2、ヘルバトラー
・グレートライドン、ヘルバトラー×2、エンペラン

◆ヘルバトラー
特技:イオラ、はげしい炎
弱点:デイン

◆ワイトキング
特技:バギマ、こおりの息
弱点:メラ、ギラ、デイン

呪文とブレスによる攻撃が激しいステージです。
属性がバラけているので全てを耐性で防ぎきることは不可能です。

呪文に対してはマジックバリア、ブレスに対してはフバーハをかけることで大幅にダメージを抑えることができます。
1回かければ0.5倍、2回かければ0.25倍にまでダメージが減ります。

フバーハとマジックバリアを2段階ずつかけてしまえば死亡率を大幅に下げることができます。

ここで出現する敵は全員デインが弱点です。
全員に万遍なくダメージを与えるよりも1体に集中してダメージを与えて素早く数を減らしていくのがポイントです。

4戦目

究極転生への道

敵編成
・Sキラーマシン×3
・Sキラーマシン×3、超マスターエッグ
・Sキラーマシン×2、ブラックドラゴン
・さそりアーマー、Sキラーマシン、ごくらくちょう、グレートライドン
・クローハンズ、Sキラーマシン×2、ごくらくちょう

◆Sキラーマシン
特技:はやぶさ斬り、らいじん斬り
弱点:バギ

Sキラーマシンは非常に攻撃力が高く、攻撃が集中すると簡単に死んでしまいます。

ダメージを減らすために一番簡単なのはピオリムをかけることです。
ピオリムを2回かけるだけでだいぶ回避率が上がります。

他には、防御力を上げる、敵の攻撃力を下げる、敵の素早さを下げる、タップダンスを使う、斬撃封じをかける、マヌーサをかけるなどの対策が有効です。

単純な物理攻撃だけなので意外と対策は取りやすいです。

呪文パーティだと同時に出現するブラックドラゴンにマホカンタを使われることがあるので、やはりここでもいてつく眼光が必要になります。

5戦目

究極転生への道

敵編成
・エンペラン、まおうのたまご、ジェネラン

5戦目に出現するたまご達は、これといって特技を使ってくるわけではありません。

ただ、それなりにHPと攻撃力があるので、ここまでにMPを使い切ってしまっていると意外と苦戦します。

エンペランはHPが黄色になると痛恨の一撃を連発してくるようになるため、中途半端にダメージを与えて放置するのは危険です。

単純な物理攻撃しかしてこないので、回復さえ間に合えば負けることはないです。

究極転生への道

5戦目をクリアするとルート分岐があります。

左に行くとエンペラン、右に行くとまおうのたまごが出現します。
ただしどちらもドロップ率は低いです。

討伐リストを少ない回数で埋めたい場合はエンペランルート、まおうのたまごを少しでも集めたい場合はまおたまルートがオススメです。

分岐ルートのバトルは逃げることができるので、無理だと判断したらすぐに逃げましょう。
最初から分岐ルートにいかずに真っ直ぐ進んでクリアしても問題ありません。

邪帝の間

究極転生への道

敵編成
・スライムエンペラー×2、エンペラン

◆スライムエンペラー
特技:ベホマラー、ひかりのブレス、マホカンタ
特性:いきなりスカラ

スライムエンペラーはバトル開始と同時にスカラがかかります。

物理パーティの場合はいてつく眼光を使って解除するか、メッタ斬りなどの特技を使って防御力を下げないとまともにダメージを与えられません。

3~4ターン経過すればスカラの効果は消えるので、それまで防御で待つというのも手です。

呪文パーティの場合はマホカンタを使われることに注意です。
こちらもいてつく眼光があれば問題ありません。

ただしデインが無効なので、ドルクマがないとダメージを与えられません。
マホカンタ貫通で無属性のプチマダンテを使ってもいいでしょう。

魔王の間

究極転生への道

敵編成
・エビルエスターク×2、まおうのたまご

◆エビルエスターク
特技:ジゴスラッシュ、まどろみ斬り、マヒャド斬り、斬撃よそく、ピオラ
弱点:バギ

エビルエスタークはまどろみ斬りで眠り、マヒャド斬りでマインドをかけてくるので行動不能になりやすいです。

斬撃よそくやピオラを使うので斬撃パーティだと攻撃することすらままならないことがあります。
斬撃よそくを使ってない隙を見て、ソードクラッシュで斬撃を封じてしまうとかなり楽になります。

呪文パーティの場合、デイン無効でドルマ半減なのでメラゾーマか無属性を使わないとダメージを与えにくいです。

属性耐性表

  メラ ヒャド ギラ バギ イオ デイン ドルマ
てっきゅうまじん 等倍 半減 等倍 半減 半減 弱点 等倍
クローハンズ 等倍 等倍 半減 等倍 等倍 弱点 等倍
さそりアーマー 等倍 等倍 弱点 無効 無効 無効 等倍
ブラックドラゴン 無効 無効 無効 等倍 等倍 弱点 無効
ごくらくちょう 無効 半減 弱点 等倍 半減 無効 等倍
グレートライドン 弱点 等倍 等倍 半減 等倍 弱点 半減
ヘルバトラー 等倍 半減 無効 等倍 等倍 弱点 半減
ワイトキング 弱点 無効 弱点 無効 無効 弱点 無効
Sキラーマシン 等倍 半減 等倍 弱点 等倍 等倍 等倍
スライムエンペラー 半減 半減 半減 半減 半減 無効 等倍
エビルエスターク 等倍 半減 等倍 弱点 吸収 無効 半減

状態異常耐性表

  マホトン マヌーサ どく 眠り 混乱 マヒ
てっきゅうまじん 無効 半減 半減 無効 無効 半減
クローハンズ 等倍 半減 無効 半減 半減 半減
さそりアーマー 等倍 半減 無効 無効 無効 無効
ブラックドラゴン 等倍 半減 無効 半減 半減 半減
ごくらくちょう 無効 等倍 半減 半減 半減 半減
グレートライドン 半減 弱い 無効 半減 半減 半減
ヘルバトラー 無効 半減 無効 半減 無効 無効
ワイトキング 半減 弱い 無効 半減 無効 無効
Sキラーマシン 弱い 等倍 無効 半減 半減 無効
スライムエンペラー 弱い 半減 無効 無効 無効 無効
エビルエスターク 等倍 半減 無効 半減 無効 無効