黒豆ブログ

ゲーム(シレン、けしケシ、タクト、キノコ伝説)のことを書く黒豆パンのブログです。DQMSLは終了しました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【DQMSL】同モンスター禁止に引っかかる意外な条件を知っていますか?

同モンスター禁止

同モンスター禁止

マスターズGPやリーグバトルでは、同じモンスターをパーティに組み込むことができません。

そうは言っても、ドラゴメタルが2体入ってるパーティを見たことがありませんか?あれってどうなっているのか疑問に思ったことはないでしょうか?

実は、新生転生、強新生転生などで組めたり組めなかったりして、意外と同モンスターの定義があいまいなんですね。

どんな法則になっているのかをまとめます!

 

新生転生と未新生転生

新生転生前後

新生転生しているかしていないか、一見すると別モンスターなんじゃないかと思ってしまいがちですが、実は同モンスター扱いになります。

冒険者クエストの同一モンスター禁止や、ランキングクエストの同じモンスターなしオーダーでは、新生と未新生は別モンスター扱いになります。

ここがややこしくしている部分ですね。

強新生転生と新生転生

強新生転生と新生転生

強新生転生と普通の新生転生、これは別モンスター扱いになります。

マスターズGPでもよく見る光景なのでご存じの方も多いんじゃないでしょうか。

強新生転生と未新生転生

強新生転生と未新生

強新生転生と新生転生がOKなら、強新生転生と未新生も別モンスター扱いですね。

最初に挙げた新生転生と未新生がダメ、っていうのとごっちゃになりやすいです。

強新生転生しているかが重要です。

分岐新生転生

分岐新生転生

一部の魔王は新生転生で2つの形態を選ぶことができますが、これは別モンスター扱いになります。

強新生転生と普通の新生転生みたいなものと考えればわかりやすいです。

SSランクとSランク

SSランクとSランク

分岐新生でムキムキ形態になったデスタムーアと、Sランクの転生する前のデスタムーア、実はこれは同モンスター扱いになります。

図鑑番号もランクも違うのに同じモンスターになるっていうのはなんとも理解しがたいですが、ゲームの仕様上はそうなっているようです。

覚醒プスゴン

プスゴン

怪獣プスゴンは新生転生すると覚醒プスゴンというモンスターになり、名前と色が変化します。

ただの新生転生なので同モンスター扱いと思いきや、別モンスター扱いになるんですね~。

妖剣士オーレン強

オーレン

プスゴンと同時に新生転生が実装されたオーレンですが、新生転生すると妖剣士オーレン強という名前になります。

非常に紛らわしい部分なのですが、後に実装された強新生転生とは全く別で、ただ新生転生で名前が変わるだけです。

プスゴンのように色が変わらないせいか、同モンスター扱いになります。

まとめ

ここまでの結果を整理すると、別モンスター扱いになる条件は、ランクでもなく、図鑑ナンバーでもなく、名前でもなく、新生転生しているかでもなく、グラフィックの見た目です。

  • 新生転生=見た目は同じ
  • 強新生転生=色が違う
  • 分岐新生=どう見ても違う
  • ランク違い=見た目は同じ
  • プスゴン=色が違う
  • オーレン=見た目は同じ

相手から見た時に、新生転生しているかは特性などで付与されるアイコンを見ればわかりますが、もしそういった情報がなくなってしまったら見分けがつかなくなりますよね。

それが同モンスターかどうかの基準になっているようです。

冒頭にも書いた通り、冒険者クエストの特別条件や、ランキングクエストのオーダー、公式大会のルールでは基準が変わってくるので注意してください。

きせかえカガミは例外

ハロウィンリオーのように、きせかえカガミで見た目が変わるモンスターは、例外的に見た目が違っても同一モンスター扱いになります。

ちなみに、実装された当時は通常リオー、新生リオー、ハロウィンリオーの3パターンあって、ボーナスポイントがそれぞれ違ったし、リオーとハロウィンリオーを同時に編成することも出来ました。