新モンスター情報
ここからは新モンスター情報の発表です!
新たなカテゴリとして、タッグモンスターが登場します!
第1弾はアレフガルドの伝説!!
竜王と勇者が一緒になったモンスターです・・!
超伝説系モンスター
タッグモンスターは、超伝説系モンスターという新たな種類になります。
なぜか魔王と勇者が一緒に戦います!モンスターズなのに人間キャラクターありなの・・!?
ということでかなり違和感がありますが、堀井雄二さん公認だそうです!
人間をそのまま出すのは難しいけど、モンスターと一緒なら大丈夫ということなのでしょうか。
勇者本人ではなく、伝説が具現化した存在だそうです。
なので人間ではないってことですね。
古のアレフガルドが転生すると、アレフガルドの伝説になります。
SSランクで炎とオーラが付きます。
古のアレフガルド
Sランクの古のアレフガルドの紹介です。
勇者のきらめきの特技を覚えることができます。
ラウンド最後でランダム4回の体技で、アンカーボーナスで威力が上がります。超流星群のような特技です。
Sランクにしては攻撃力が高いですが、S運用するようなモンスターではないですね。
☆44にした時のステータスアップのために調整されてるような印象です。(超伝説系はとくぎ転生できません)
アレフガルドの伝説
そしてSSランク、アレフガルドの伝説です。
なかなか複雑な性能です。
伝説のタッグⅠとか、雷の秘伝+とか見慣れない特性がいっぱいありますね。
HPが0になると竜王がいなくなり勇者だけになり、この時にHP・MP・状態異常が回復します。さらにバフがかかって70%ダメージ軽減がかかります。
これだけだとメイヴのゲノムバースみたいな印象ですが、HPが0になった時に未行動であればそのまま行動することができます。
70%バリアもあるので、よほどのことがなければほぼ動けるのが魅力です。
なお、アレフガルドの伝説にリザオラルがかかってる場合、竜王がいなくなった時にリザオラルは発動せず、勇者1人の状態で倒れた時に復活します。その際、竜王は復活せず勇者1人の状態で復活します。
雷の秘伝+では、ギラ弱点が大弱点になります。
さらに、勇者だけの状態になると超弱点になります。
具体的に倍率が何倍なのかは不明ですが、弱点を越えるということは大弱点で2倍、超弱点で2.5倍とか出るかもしれないですね。
勇者の一撃はギラ版の必殺の一撃(軽減無視)みたいなイメージです。ベギラマの剣でランダム斬撃も使えます。
どちらも斬撃なので、☆付けで威力は大きく変わってきそうです。
竜王がいる時といない時で選択できる特技が切り替わります。超魔王の変身で特技が変わるような感じですね。
竜王の息吹を選択した後に竜王がいなくなっとしても、どこからかブレスを使ってくれるので安心ですが、メラブレイクの効果は切れてしまうというややこしい仕様です。
王女の愛はザオリーマみたいなものです。行動保障があるザオリーマなんて明らかに強そうに見えますが、勇者のみの時にしか選択ができないので、意外とタイミングが難しそうではあります。
もちろんザオリーマ系なのでいのちだいじにで使うことはできません。
アレフガルドの伝説は1月23日から登場です。
SSアレフガルドの伝説はウェイト35だそうです。
なお、地図の色は紫ではなく、金になる予定です。
新生転生情報
新生転生情報です!
今回は7体もの新生転生が発表されます!
マーズフェイス
1体目はマーズフェイスです!
現状でもそんなに弱いモンスターではないですが、におうだちの選択肢が増えるのは嬉しいです!
ときどきこんらんガードで状態異常耐性の穴が確率ですが減らすことができ、におうだち・防魔でにおうだち使用時に呪文防御を1段階アップすることができます。
ヒヒュドラードや伝説ゲマのような速攻呪文に強いにおうだちですね。
最大HP+50がつき、ライトメタルボディがあるので実質的なHPアップはさらに高いです。
そこまで大きな強化ではないので、バロンナイトのように新生転生前後で使い分けてボーナスを狙うのもありですね。
長老ピピット
2体目は長老ピピットです!
ほとんど活躍したことない神獣なので、大幅強化に期待したいです!
みんなにベホイミは毎ラウンド発動で、実質毎回ベホマラーみたいなものですね。
風の使い手といきなりマホカンタが付きます。これもヒヒュドラード対策でしょう。
リーダー特性の全属性ダメージ20%軽減が地味に強そうです。
風のしょうへきは、先制マホターン+スクルト+ピオリムというかなり強力な効果です。
先制の補助特技なので、おそらくヒヒュドラードより早いです。
素早さ1段階アップが入るので、剥がされなければ次のターンに先手を取れるのが強いですね。
マホトラウィンドはランダム3回の呪文ダメージにMP吸収が付いたものです。ダメージの10%なのでそこまで吸収量は多くないですが、地味に厄介そうです。
スーパーアーマーやザオリクを引き継ぐこともできますが、やたらと高い素早さや賢さを活かしてバギ以外の攻撃呪文を付けるのもありです。
ジェノダーク
3体目はジェノダークです!
ジェノダークはカウントダウンを初めて実装されたモンスターですが、他に強力なカウントダウン持ちが増えてまったく存在感がなくなっていました。
悪しきオーラは状態異常を防ぐ、いわゆる魔王バリアです。
悪魔の癒しで偶数ラウンドに悪魔系のHPを回復することができます。ルージュスライムやバルケロスの悪魔版ですね。
そしてギラ半減が無効に強化されます。
特技は三悪魔の宣告と、くるしみのぎしきを覚えることができます。
三悪魔の宣告はサイコピサロなどの儀式反射を無視してカウント3を付与することができ、さらに悪魔系が3体以上だと光のはどうで解除することができなくなります。
ジェノシドーと組み合わせたくなりますが、アンカー特技であることと、悪魔3体の縛りがあるので、意外と組みづらい調整になっています。
くるしみのぎしきは全体ドルマ儀式で、さらに確率で回復封じや蘇生封じを付与します。
こちらも悪魔系が3体以上の時だと解除不可です。非常にいやらしいです。
悪魔3体が条件になりますが、現状の悪魔パーティとはまた違った組み方が必要になる性能ですね。
どくやずきん
4体目はどくやずきんです!
Sランクの素早さリーダー、くじけぬ解除、マホターンなど色々できて人気があったモンスターです。
狩人のまなざしで先制でみかわし状態を確率で解除でき、さらに素早さも下げます。
先制でみかわし解除ということは、エルギオスの踊りで天使の理よりも先になってしまうのが難しいところです。
特技の天使の理やタップダンスに対しては有効ですし、ホアカリ入りスライムパーティやドルマゲス入り悪魔パーティにもいいかもしれません。
キングモーモン
5体目はキングモーモンです!
超魔力かくせいからのイオマータが強くて、交換券でゲットした人も多かったです。
まだ調整中なので詳しくは発表されませんでした。
圧縮イオナズンと、爆発の導きを覚えることができます。
味方全体のイオ系ダメージが上がる状態になる、新しいタイプのバフを付与することができます。
実装時期
今回の新生転生は2回に分けて実装されます。
1月21日:マーズフェイス、ピピット、ジェノダーク
1月29日:どくやずきん、キングモーモン
最初に新生転生は7体と発表されたはずですが、残りの2体は・・?
シャムダ・凶エスターク
シャムダと凶エスタークに新生転生が追加されます!
魔王でありながらずっと新生転生を飛ばされ続けていた凶エスターク!!
ほとんど活躍したこともないし、きっとものすごく強くなるはずです!
性能や実装時期については続報を待ちましょう!
▼ふくびき情報はこちら