夢見のオノ
マガマーチャレンジでは、夢見のオノを手に入れることができます!
「暴走のはじまり」のミッション報酬で本体が手に入り、「暴走マガマー」や「マガマーチャレンジ 甲・乙」で手に入る夢見強化のオノで強化ができます。
ソロン関係の装備かと思いきや、???系専用なので悪魔系のソロンには適してません。
どんなモンスターに適しているのか、錬金効果は何がいいのか考察します!
???系の体技ダメージ+15%
![]() |
|
能力 | 攻撃力+45 防御力+30 |
---|---|
固有効果 | なし |
+7効果 | ???系の体技+15% |
夢見のオノは+7に強化すると???系の体技ダメージを15%アップの効果が付きます。
体技ダメージアップ系の装備は数が少なく、その中でも15%アップは非常に倍率が高いです。
体技パーティを組む時は???系が多くなりがちだし、攻撃力が高いので攻撃力依存にも適しているし、けっこう汎用性が高く使いやすいんじゃないでしょうか。
相性が良さそうなモンスター
- ゴア・アスラゾーマ(絶氷拳)
- 幻獣リヴァイアサン(凍える水流)
- エッグラ&チキーラ(爆卵拳)
- 真・災厄の王(真・厄神の絶技)
- 堕天使エルギオス(堕天使の怒り)
- 義帝ガオガイヤ(ラッシュブロウ)
- グラブゾンジャック(パイルハンマー)
- 氷炎の化身(アイスエイジ)※固定ダメ
- 神獣王ケトス(聖なる流星)※防御依存
- 魔王オルゴ・デミーラ(天崩邪弾)※固定ダメ
無属性の場合ははぐれメタルのヤリ(体技+5%錬金)と同じ倍率になっちゃうので、どちらかというと属性体技の方が適していそうです。
イオならバーストランスがあるし、デインはにちりんのこんがあるので、それ以外の属性の方が適してますね。
ヒャド体技を覚える???系はけっこう多いですが、最適な装備が今のところなく、夢見のオノが一番火力が出せそうです。
錬金効果
夢見のオノに適した錬金効果を探してみます。
錬金可能な、???系が使える体技系の特技を抜粋しました。
素材 | 効果 |
---|---|
げんませき せいれいせき |
破壊神の叫び+10% |
冥獣王のおたけび+15% | |
超流星群+15% | |
まどいのさけび+15% | |
超高速連打+50% | |
ショックウェーブ+20% | |
おぞましいおたけび+8% | |
天崩邪弾+5% | |
身も凍るおたけび+15% | |
すさまじいオーラ+12% | |
真夏の誘惑+15% | |
真・厄神の絶技+10% | |
災いの鉄槌+10% | |
インドラの矢+25% | |
キルジョーカー+10% | |
パイルハンマー+5% | |
悪夢のよびごえ+15% |
黒のオーブで付けられる効果の下位互換みたいなものが多いので、夢見のオノの+15%を足して黒のオーブの倍率を越えられるか、っていうのがポイントになってくるでしょうか。
例えば、パイルハンマーは黒のオーブでは+10%しか付けられないので、夢見のオノ15%+錬金5%なら20%になって黒のオーブを越えられるわけですね。
おぞましいおたけびは錬金とあわせて+23%になるし、超マスターエッグで誰でも付けられるし、特定のSS装備もないので相性はいいかもしれません。
真・厄神の絶技も黒のオーブの20%や、はぐれメタルのヤリを越えられるし、災厄のツメが他のモンスター用になってることもあって相性は良さそうです。
あとは、多少倍率が上がったところでウェイト5使ってまで使うような特技はないかもです。
似た装備
ネルゲルのローブ
![]() |
|
能力 | 攻撃力+30 防御力+45 |
---|---|
固有効果 | なし |
+7効果 | 体技ダメージ+8% |
系統、属性関係なく全ての体技ダメージが上がるので、モンスターを選ばず装備できます。
誰でも装備できるかわりに固有効果が8%と気持ち低めなのが難点です。
ネルゲルを使うことがなくなってネルゲル専用にすることもないし、黒のオーブも錬金できるし、汎用装備として使えます。
はぐれメタルのヤリ
![]() |
|
能力 | 攻撃力+40 HP+30 |
---|---|
固有効果 | なし |
+7効果 | 無属性の体技+10% |
メダルDEフィーバーで当てれば複数本手に入れることができ、系統関係なく装備できるのが便利です。
属性体技には効果が乗らず、証の関係で属性優遇となった今だとやや使いづらさはあるかもしれません。
しかしまだまだ無属性でも強い体技はたくさんあるので、今後も安定して使えそうです。
オルゴ・デミーラの首飾
![]() |
|
能力 | 攻撃力+30 素早さ+35 |
---|---|
固有効果 | なし |
+7効果 | ???系への体技+10% |
自分の系統ではなく、相手の系統が???系だと威力が上がります。これだと、竜神のヤリに体技+5%を錬金した方が使いやすいです。
オルゴ・デミーラが現役で活躍中ということもあり、他のモンスター用に錬金しなおすわけにもいかないし、今のところ使わなさそうです。
まとめ
夢見のオノは???系なら誰でも装備できて、攻撃力上昇量も高く、けっこう使い勝手がいいです。
ただ、オノは錬金できる効果が微妙で、無属性体技だったらはぐれメタルのヤリで事足りてしまいます。
エッグラ&チキーラにはバーストランスを装備したいし、やっぱりヒャド勢ですかね~。
蒸気の財宝島で手に入ったドラゴンのツノ(ヒャド系体技10%)を錬金するのに適した装備が今のところありません。
そのうちSSランクのヒャド槍が出そうな気がしますが、それまではアスラゾーマやリヴァイアサンに持たせるのに夢見のオノが最適なんじゃないでしょうか。
あとは厄神の絶技かパイルハンマー錬金ですね。
災厄はメタキンツメ装備で最速調整、グラブゾンジャックは災厄のツメで会心狙いにすることが多いので、専用化するほど頻繁に使うかっていうと微妙ですが・・!