七王の試練
七王の試練、みなさんやってるでしょうか?
メインの報酬である七王剣って、意外と七王メダルがそんなに必要なくて、けっこう簡単に作れちゃうんですよね。
なので自分はだいぶ前からやってなかったんですが、冒険者の証も育ってきたことだし、どのくらい楽に攻略できるようになったのか試してみました!
疾風の試練(1ターン)
疾風の試練はギラの通りがよく、斬撃は回避されがちなので呪文がやりやすいです。
ギラマータを積んだハドラーで挟んで、呪文防御ダウンにラプソーンとグレイツェル、あと2体は適当にギラマータが使えればなんでもいいでしょう。
装備替え忘れてハドラーがイオ杖になってますが、イオは使わないのでギラ杖の方がいいです。
冒険者の証は、魔法使い35、呪文使い30、ローラ姫35です。
※他の試練も冒険者の証は共通なので、これ以降は画像を省略します。
◆疾風の王
特性:つねにマインドバリア、反射封じの霧、自然治癒、疾風王の加護
序盤の行動パターン
- 王のはどう、仲間呼び、通常攻撃
- バギクロス、全身全霊斬り、ようすをうかがう
- 流星落とし、通常攻撃、通常攻撃
- 全身全霊斬り、通常攻撃、通常攻撃
中盤の行動パターン
- 王のはどう、仲間呼び、通常攻撃
- 流星落とし、バギマータ、通常攻撃
- グランドインパクト、バギクロス、通常攻撃
終盤の行動パターン
- 王の怒り、王のはどう、通常攻撃
- グランドインパクト、全身全霊斬り
- 流星落とし、全身全霊斬り、通常攻撃
◆にじくじゃく
特技:ぶきみな風、体技封じの息、斬撃封じの息
特性:こうどうはやい
◆怪力軍曹イボイノス
特技:超ちからため、がんせきおとし
やり方はとてもシンプルです。
呪文防御を下げ、ギラマータを連射。たったこれだけです。もはや攻略も何もないですね。
昔はオルゴ・デミーラ、グレイナル、ゼメルギアスあたりで素早さを下げ、流星落としの火力を下げるのが必須でした。
素早さダウンが必要ないどころか、バギクロス対策のマジバリすら不要です。
再生の試練(2ターン)
再生の試練は、今回の証あり攻略の中で一番苦労しましたが、そのかいあって2ターンで攻略することができました。
ハドラーサンドにキングモーモンを2体入れ、補助役にはぐれロイヤルキング、そしてフォロボシータにサタンブレードを装備しました。
最初は火力要員としてフォロボシータを採用したんですが、実際はザキ要員としてしか使わないので、ネルゲルでもいいのかもしれません。
◆再生の王
特技:王のはどう、仲間呼び、たたきつぶし、ばくれつけん、大自然の怒り、光のはどう
特性:つねにマインドバリア、反射封じの霧、再生の加護、自動HP回復
◆テンタコルス
特技:海原の守り、光のはどう
◆エビルトレント
特技:せかいじゅのしずく、光のはどう
◆フロストナーガ
特技:刃溶かしの息、光のはどう
◆潮風のディーバ
特技:体技封じの舞い、くちふうじ踊り
◆だいおうクジラ
特技:だいぼうぎょ、におうだち
◆海冥主メイヴ
特技:冷酷な氷撃、すみはき、海冥のはどう
1ターン目はクラウンスパークで再生の王を狙い、ハドラーとキングモーモンは超魔力かくせいで待機します。
そして再生の王に仲間呼びした後に、フォロボシータのメガントマータでお供を消していきます。ザキが3体に成功するかがかなり運ゲーです。
フォロボシータは素早さが遅いので、サタンブレードで再生の王より後に動くように調整しましたが、ネルゲルを使う場合は、逆に素早さを早くして2ターン目の頭にお供を処理するといいと思います。
はぐれロイヤルキングのクラウンスパークがめちゃくちゃ重要です。
最初はラプソーンの暗闇の流星で呪文防御を下げていたんですが、それだとどうしてもあと少し削りきれませんでした。
クラウンスパークで賢さダウンを入れることで、賢さ差ダメージを狙えるようになり、ギリギリ足りないのを補えるようになりました。
ちなみに、賢さ差ダメージは最大で25%くらい上がります。敵の賢さがどのくらいに設定されているのかにもよりますが、再生の王には非常に効果的でした。
再生の王はそのままだとイオ弱点にはならないので、ハドラーが先に動くようにしておいて高速爆裂呪文でイオ耐性を下げることが重要です。
後続のアタッカーが全員弱点を突いて、2ターン目で削りきることができました!
再生の試練は、体技封じを入れて特技を使えなくして、回復封じと猛毒を入れてジワジワ削っていくものだと思っていましたが、こんなスッキリ倒せるようになるとは驚きです。
うおぉ、クラウンスパークすげぇ! pic.twitter.com/wZPX522r6t
— 黒豆 @DQMSLブログ (@dqmsl_gamy) 2021年5月28日
魔砲の試練(1ターン)
魔砲の試練は昔っからこんな感じのパーティでやってたような記憶があります。
クリムゾンミストでダメージ上昇状態にして、ぶきみな眼差でメラ耐性を下げて、メラをぶち込む構成です。
ぶきみな眼差しだとダメージが発生せず連携も切れるので、今回はフレイシャを早くして過激な火炎でメラ耐性下げをやってみました。
※最初マデュラリーダーでやってましたが、りゅうおうリーダーに変えました。
◆魔砲の王
特技:王のはどう、仲間呼び、魔砲の加護、アイアンクロー、リーサルウェポン、身をふるわせる、キラーコマンド
特性:反射封じの霧、魔砲の衣、おぞましいオーラ
◆エビルエスターク
特技:ボミオスブレード、自爆モード、いてつく眼光
◆キラーシーカー
特技:パニックラッシュ、自爆モード、キャンセルショット
◆ヘビーマジンガ
特技:自爆モード
魔界の洗礼で全体の呪文防御を2段階下げ、出来れば賢さも2段階下げます。そしてフレイシャの過激な火炎で全体のメラ耐性を1段階下げます。
と、簡単に言ってしまってますが、これを全て完璧に決めるのが非常に難しいです。
どこか呪文防御が下がらなかったり、過激な火炎が片寄ったり、メラ耐性が下がらなかったりで、なっかなか上手く行きません。
マデュラーシャの獄炎招来で、左右のエビルエスタークを倒します。
真ん中に寄ってしまうと倒しきれなくなるので、左右にバラけてくれることを祈ります。
素早さ調整が可能な範囲なら、マデュラーシャを一番遅くするのもありかもしれません。
そしてりゅうおうの神速メラガイアーでフィニッシュです!
1ターンでクリアすることができました!
デバフがどれだけ入るかの運が大きいですが、まさか1ターンでできるようになるとは!!
魔砲の試練1ターンできた!! pic.twitter.com/hkCO6K8Efo
— 黒豆 @DQMSLブログ (@dqmsl_gamy) 2021年5月29日
冒涜の試練(1ターン)
冒涜の試練はものすごく簡単です。
ただギラ系を詰め込んで連射するだけです。
ハドラーの装備がイオ杖のままになってますが、それでも問題ないくらい楽です。
◆冒涜の王
特性:反射封じの霧、おぞましいオーラ
序盤の行動パターン
- 冒涜の刻印・斬撃、王のはどう、仲間呼び
- ホラーブレス、はめつの邪拳、タナトスハント
- はめつの邪拳、ドルモーア、ようすをうかがう
- ジェノサイドストーム、はめつの邪拳、タナトスハント
中盤の行動パターン
- 冒涜の刻印・斬撃・体技、王のはどう、仲間呼び
- ホラーブレス、不浄の嵐、はめつの邪拳
- 不浄の嵐、ドルモーア、ようすをうかがう
- ジェノサイドストーム、はめつの邪拳、タナトスハント
終盤の行動パターン
- 冒涜の刻印・斬撃・体技・呪文、王のはどう、仲間呼び
- ホラーブレス、不浄の嵐、ドルモーア
◆ブラッドマミー
特技:悪夢の吐息、もうどくひっかき
◆けがれの渦
特技:ドルモーア、もうどくけむり
特性:ラストポイズン
◆病魔パンデルム
特技:ジェノサイドストーム
クラウンスパークで呪文防御を下げ、ギラマータを撃ちまくるだけで、あっさり1ターン撃破でした。
攻略要素がなさすぎて書く事がないです。
昔は聖なる防壁で状態異常対策したり、刻印でダメージを受けたり、けっこうめんどくさかった記憶があるんですけど、まさかここまで楽勝になっているとは・・。