黒豆ブログ

ゲーム(たべっ子Time、シレン6、けしケシ、キノコ伝説)のことを書く黒豆パンのブログです。DQMSLは終了しました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【シレン6】「杖と巻物の領域」を攻略!変化の壺&吸い出しコンボで白紙の巻物量産が成功すれば簡単!

杖と巻物の領域

杖と巻物の領域

風来のシレン6、魃の砂丘をクリアしてから小さな港に行くと灯台のイベントが発生し、杖と巻物の領域に挑戦できるようになります。

このダンジョンは名前の通り杖や巻物が大量に出現し、それ以外のアイテムは手に入りにくいのが特徴です。

階層は20Fとそれほど深くないので、アイテムを駆使してガンガン降りていくのもありだし、じっくり鍛えて進むこともできます。

杖と巻物の領域の攻略法をまとめます!!

◆ダンジョン情報

フロア数:20F
持ち込み:不可

杖と巻物の領域の特徴

杖と巻物の領域

  • 杖と巻物ばかり落ちている
  • 杖と巻物は識別状態
  • ねだやしの巻物や桃まんの杖も出る
  • 白紙の巻物が出やすい
  • モンスターハウスが多い
  • 視界不明瞭のフロアもある

このダンジョンでは杖と巻物が大量に出現し、全て識別された状態になっています。(それ以外の草や壺は未識別です)

巻物が識別されてると無駄に読んで消耗せずに済むし、杖が識別されていると残り回数まで分かるので空振りする心配がないのは助かりますね。

序盤からねだやしの巻物や桃まんの杖が普通に落ちてます。

どちらも敵を一手で対処できる強力なアイテムなので、普通なら温存するべきですが、わりと手に入りやすいのでガンガン使っていけます。

バクチの巻物が出ますが、店が出ないっぽいのでギタンを持ってても意味がなかったりします。おにぎりの巻物で食料にするか、変化の壺に突っ込みましょう。

白紙の巻物がかなりたくさん手に入るので、壺増大、天の恵み、地の恵みなどで整えていくといいです。

このダンジョンではモンスターハウスの出現率が高い気がします。

杖や巻物があれば対処はしやすいので、いくつかやり方を覚えておきましょう。

低層なら真空斬りの巻物だけで打開可能ですが、中層以上になるとそれだけでは足りなくなります。

近接系のみなら聖域の巻物で安全に倒すか、身代わりの杖で敵を集めたところを感電の杖で一網打尽にするとか、状況に応じて対処していきましょう。

杖と巻物の領域

序盤は視界明瞭ですが、途中で視界不明瞭のフロアも混ざってきます。

こういうフロアでは不意打ちが怖いので、明かりの巻物を取っておくといいです。

杖と巻物の領域の立ち回り

杖と巻物の領域

  • 洞窟マムルでレベル上げ
  • ねだやしで苦手な敵を消す
  • クロスボウヤーで鉄の矢集め
  • 変化の壺で白紙を量産する

序盤から幸せの杖や身代わりの杖が手に入ったら、あなぐらマムルのレベルを上げて洞窟マムルを作りましょう。

吹き飛ばしの杖、トンネルの杖、感電の杖のいずれかが手に入れば倒すのも簡単です。

2~3体倒せば序盤の安定度がグッと上がります。

というか、洞窟マムルでレベル上げしないと3Fからのちゅうチンタラがかなり辛いです。

もしレベル上げができなかった場合、ねだやしの巻物で存在を消してしまいましょう。

7Fから10Fまでクロスボウヤーが登場します。

桃まんの杖で変身すれば、鉄の矢を好きなだけ手に入れられるようになります。

矢があれば杖や巻物を節約でき、終盤の物資不足を防ぐことができるので、可能な限り集めておきましょう。

99本が1束あれば安心ですが、次に紹介する変化の壺も活用するなら99本が2束あってもいいです。

杖と巻物の領域

このダンジョンでは変化の壺にアイテムを入れると、高確率で白紙の巻物に変化します。体感で50%くらいの確率でしょうか。

白紙以外の巻物が出ないので、おそらく巻物に変化したら白紙確定なんだと思います。

白紙の巻物に吸い出しの効果を書いて、変化の壺から吸い出しを繰り返すと、白紙の巻物を大量にゲットすることができます。

  • 壺増大で変化の壺の容量を増やす
  • 壺増大で保存の壺の容量を増やす
  • 地の恵みで盾を強化する
  • 天の恵みで武器を強化する
  • メッキでサビよけする

まずは変化の容量を増やして1回に吸い出せる量を増やしましょう。

保存の壺の容量も増やして持ち運べるアイテムの数を増やしたら、天・地の恵みで装備を強化していきます。

装備の強さは+15もあれば終盤まで十分殴り合えるようになります。それでもたまにヒヤっとすることはあるので、心配なら+20以上にしてもいいでしょう。

ミドロエリアの前であればメッキもしておくとストレスが軽減されます。自分は変化の壺を引けたのが遅かったのでねだやししました。

この変化・吸い出しコンボが完成したらクリアしたも同然です。

注意する敵

  • 毒サソリ(5~7F)
  • 3割バッター(5~9F)
  • ミドロ(11~14F)
  • 天狗面山伏(12~15F)

このダンジョンでは草や壺が手に入りにくいので、毒サソリにちからを下げられると回復する手段が少ないです。

武器や矢で戦うことも多くできるだけちからは高く保ちたいので、毒サソリはねだやし有力候補です。

3割バッターには、このダンジョンの主力になる杖が効かず、矢も効かないので注意です。通常攻撃で対処しきれない場合は巻物も使っていきましょう。

ミドロはメッキしてあれば対策不要です。メッキがない場合は鬱陶しいのでねだやしてもいいと思います。

山伏は種類が多くてややこしいんですが、天狗面は敵を倍速にしてくるのでかなり危険です。中盤以降で事故の原因になりやすいのでねだやし推奨です。

クリア

変化・吸い出しコンボのおかげでかなり安定してクリアすることができました。

とはいえ、このダンジョンは杖と巻物が豊富に使えるので、装備に頼らなくてもクリア自体は普通にできると思います。

導きの杖で出口を探り、場所替えや飛びつきで移動し、パコレプキンの桃まんや地獄の使者の桃まんを駆使するのもいいですね。

やっててかなり楽しいダンジョンでした!

白紙の巻物が量産できたのでおみやげ用にも作っておきました。

15枚くらい持ち帰れることができたので、印増大や壺増大に使って持ち込み用のアイテムを強化しておこうと思います!

クリア報酬として金神器のステーキナイフがもらえます。

空腹状態だと与えるダメージが増えるそうです。

ってか、共鳴効果の空腹によるダメージを受けなくなるってやばくないですか!?

空腹維持するだけで常時威力アップでおにぎりも不要になるとかやべ~!と思ったんですけど、満腹度0%だとHP回復もしなくなるみたいで、実用性は低いかもしれません。

ドスコイ状態にもなれなくなっちゃいます。