黒豆ブログ

ゲーム(たべっ子Time、シレン6、けしケシ、キノコ伝説)のことを書く黒豆パンのブログです。DQMSLは終了しました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【DQMSL】新生転生「海冥主メイヴ」が鬼強い!ゲノムバースで2回復活&海冥の浸食ロマン砲!

新生転生 海冥主メイヴ

新生転生 海冥主メイヴ

海冥主メイヴに新生転生が追加されました!

メイヴはつい最近あった騒乱の竜宮城のイベントで活躍したのでわりと使えるモンスターの印象がありますが、それ以前は全くといっていいほど使われてなかったです。

めちゃくちゃ弱いというわけではなかったですが、使いどころが難しく、神獣の中ではどちらかというとガッカリしてしまうモンスターでした。

そのイカちゃんがまさかこんなに強くなるとは・・・、やはりハズレモンスターほど新生転生で化けますね。

海冥主メイヴどのように強くなったのか考察します!

海冥の浸食(MP101)

海冥の浸食

全体に無属性の呪文ダメージを与える特技で、ゲノムバースによる自動復活効果が消えた状態だと威力が3倍になります。

賢さ依存で威力が上がり、賢さキャップは1000となっています。

素の賢さが667だと、賢さ1段階アップでキャップに到達します。賢さ全振りのSS杖装備でようやく届く数値なのでピッタリ調整するのは難しいと思いますが、出来る限り667に近いところまで上げておいた方がいいでしょう。

条件を整えると最高で800ダメージオーバーという恐ろしい火力が出すことができ、相手のバリアやバフを剥がしておけばほぼほぼ壊滅できるほどの破壊力です。

ただ、ゲノムバースによる自動復活が切れた状態じゃないと3倍にならないので、自分で意図的にその状況を作り出すのはけっこう難しいです。

  • 自動復活が2回発動する
  • 上位はどうで剥がされる

このどちらかで3倍ダメージを狙うことができます。

相手にウルノーガがいる時は、あえて初手から海冥の浸食を使っていってもいいでしょう。

始原の雷撃(MP76)

始原の雷撃

新生転生前に覚える特技に上方調整が行われました。威力が上がってマヒの確率も上がっています。

以前はベギラゴン相当だったのが、ギラグレイドまでは行かないものの、その中間くらいの火力を出せるようになりました。

賢さキャップは600のままなので、ゲノムバースで賢さアップがかかると簡単に最高火力に到達することができます。

また、氷と雷の使い手が付いたことで弱点も狙いやすくなっています。

これらの要素が組み合わさって、めちゃくちゃ使い勝手が良い特技になりました。

どちらかというと海冥の浸食よりもこっちが主力になることが多いので、装備はいかずちの杖がオススメです。

海冥のはどう(MP76)

これも新生転生前から覚えている特技ですが、同じく上方調整が入っています。

聖なる防壁と魔力かくせいが組み合わさった特技に、さらに自然系の味方に1.3倍の魔力かくせいが付与されるようになりました。

なにそれすごい・・。

呪文ダメージ1.3倍っていったら、フレイシャの灯火のふえと同じ倍率ですからね。

マスターズGPではアマカムシカやほうおうと組んで、状態異常対策をしつつ味方の火力アップにもつなげることができます。

クエストでもホエールマージや水着ジェマと組んで、1ターンに集中攻撃したい時に使えそうです。

ここ数か月で自然系の呪文モンスターが大幅に強化されて、呪文といえば悪魔か自然か、っていうくらい使えるようになったと思います。

その他の特技

残り1枠は、冷酷な氷撃、すみはきのどちらかになります。

せっかく氷の使い手も付いてることですし、冷酷な氷撃を選ぶのが一般的です。超魔王対策として使え、特に超竜王に通るヒャドっていうのがポイントです。

ただ、すみはきも意外とあなどれない特技なのが悩ましいところではあります。

すみはきは弱めのシャイニングブレスに単体封印の霧が組み合わさったような感じで、3ターンも相手のバフを封じることができる貴重な特技です。

例えばポセイドンミラーになった時に相手のポセイドンにすみはきを使うと、系統防御力アップを封じて太古の舞踏のダメージで火力を出せなくする、といった使い方ができます。

どっちの特技が正解ということはなく、パーティ構成に応じて苦手な部分を補える特技を選ぶといいでしょう。

特性

  • しんぴのオーラ
    (つねにマインドと封じ無効)
  • ブレードメイル
    (いきなり斬撃防御2段階アップ)
  • 不死身の遺伝子
    (偶数ラウンドに最大HPの50%回復)

元から持っていた3つの特性は変化ありません。

メイヴが実装された当時はドレアム新生直後だったので、ブレードメイルを持っているのは絶技対策の意味が強かったです。

ドレアムはいなくなってしまったものの、斬撃防御2段階はシンプルに強いですね。

つねにマインドと封じ無効と、偶数ラウンドのHP回復も強力で、耐久面では非常に優秀です。

ここへさらに、2つの新特性が追加されました。

氷と雷の使い手

ヒャドとギラの耐性を1ランクを下げて攻撃するやつですね。

言うまでもなく、非常に強力な特性です。

これのおかげで始原の雷撃でとんでもない火力を出せるし、冷酷な氷撃でヒャド耐性を下げる前から1ランク下げて判定できるのも強いです。

ゲノムバース

このゲノムバースがめっちゃくちゃ強いです。反則級ですよこれは。

自動復活系の効果で、HP最大で復活し、復活時に攻撃・防御・賢さ・素早さが全て1段階アップします。そして、さらにもう1回自動復活がかかります。

上位はどうで剥がす場合は別として、普通に戦うと3回倒さないといけません。リーグ戦では絶対選んじゃいけない相手です。

ジャガンとかジャハガロスが持ってる復讐の闘志が近いですね。復讐の闘志は再発動率70%ですが、何回でも発動する可能性があります。

それに対してゲノムバースは確定で再発動する代わりに2回までしか発動しないバージョン、という感じです。

2回倒されて、自動復活からの素早さ1段階アップで上を取り、ゲノムバースが切れた状態の3倍海冥の浸食で逆転できるのはかなり楽しいです。

仮にメイヴの素早さが350としたら1段階で525まで上がります。相手に素早さアップがかかっていなければけっこう先手を取れる可能性があります。

相手のリーダー特性や装備次第では1段階では追い抜けない素早さ帯なので、それを見越して素早さをほんのり上げておくのもありかもしれません。

リーダー特性

  • 自然系の最大HP15%と呪文ダメージ20%アップ

リーダー特性もめちゃくちゃ優秀です。間違いなくクエスト攻略で使えます。

ホエールマージ(自然系 呪文ダメージ+20%)がめっちゃ優秀!とか言ってたのに、それにHP15%アップまで付いてるわけですからね。

自然系呪文パーティでクエスト攻略の際はメイヴサンドが主流になっていくでしょう。

そうそう、不思議の塔のおうえんモンスターに設定してた人は多いと思いますが、賢さアップではなくなってしまったので、変更しておいた方がいいと思います。(バルケロスが新生前のメイヴと同じです)

まとめ

メイヴがなぜ強いのかをまとめると

  • ゲノムバースで確定2回復活
  • しかも復活時にバフがかかる
  • 自動復活が切れたら海冥の浸食で超火力
  • 上方調整&使い手&賢さバフで始原の雷撃が鬼強化
  • 海冥のはどう1.3倍魔力かくせい付与がずるい
  • リーダー特性がクエストでもめちゃ使える

ということです。

神獣の中でもカースト上位に食い込むレベルの強さになったと思います。

耐久系の呪文モンスターということもあって無☆でも運用できますし、神獣交換券が販売されることがあれば積極的に交換してもいい性能でしょう。

マスターズGPでは自然パーティに入れるのが一般的ですが、系統関係なしの耐久パーティやオムドパーティに入れても全然使っていけるモンスターです!