決戦前夜の特訓場
決戦前夜の特訓場を攻略します!
このクエストではレコードマシンを仲間にすることができ、装備品や超マスターエッグなど様々なものを集めることができます。
稀にマガルギやグランエスタークが出現し、撃破するとレア超マスを手に入れることもできます!
1戦目
1戦目はキラーマシンとキラーマシンライトが出現します。
転生素材はランダムで出現します。
- 超魔王のたまご
- まおうのたまご
- エンペラン
- ジェネラン
- 超マスターエッグ(マジックバリア、いてつく眼光、インテラ、フバーハ、バイシオン)
超魔王のたまごが出現すると、闇のたねがおちるっぽいです。闇のたねがクエストで手に入るのはかなり珍しいので、周回してたくさん集めたいですね。
マジックバリアやフバーハはちいさなメダルでいつでも交換できるのでいいとして、いてつく眼光やインテラは入手機会が少ないのでストックしておきましょう。
ゴールドマジンガが出現すると、オリハルコンをドロップします。
出現率はかなり低いです。
ボス戦
ボス戦は何パターンかあり、一番よく出るのはバルバルー強とクシャラミ強の組み合わせです。
このパターンだと復刻装備+3が落ちます。
- ダークシールド
- ほのおの盾
- グラコスのヤリ
- にちりんのこん
- まよけのつめ
マガルギはレアパターンです。
倒すとギア強化の剣をドロップします。
マガルギを倒すとミッション報酬でジゴデインの超マスターエッグが1回だけもらえます。
グランエスタークはかなりレアパターンでなかなか出現しません。
倒すととくぎの宝珠が10個ドロップするので、遭遇したらラッキーですね。
このパターンだとレコードマシンも付いてくるようです。
グランエスタークを倒すと獄炎斬りの超マスターエッグがミッション報酬で1回だけもらえます。
周回パーティ
デインダメージアップということで、とりあえず息パーティでやってみました。
マデサゴーラで息防御を下げて、バーバラやマスタードラゴンのデインブレスで攻めます。
他にあまりデインの乱打ブレス持ちで強そうなのがいなかったので、光の番人やJESTERも投入しました。???系の敵が多いのでラーミアでも良さそうです。
2ターン撃破できる時はできますが、不浄の嵐の息防御ダウンが入らないと火力が伸びづらく、イマイチしっくりきませんでした。
今度は呪文パーティにしました。
デイン呪文といえば、はぐれロイヤルキング、ギスヴァーグ、マガルギあたりが強いです。
イザヤール&ラヴィエルは5回呪文を使うと通常攻撃が至高の閃光になるので、けっこう火力を伸ばせます。最後の方に動かすのがポイントですね。
ラプソーンを入れれば確実に呪文防御を下げられるので、息パーティよりは安定してる気がしますが、これでも1ターンは厳しいです。
斬撃パーティも試しました。
敵がバギ激減なのでテンペストエッジをAIで撃ってくれないのが惜しいです。
サマーラッシュからの光芒の絶技、ノーブルソードで、秘剣ホーリーブレイクをぶち込みます。
どのパターンもお供は???系なのでめちゃくちゃ刺さりますが、どうしてもレコードマシンが残りがちです。
そんなに難しいクエストではないし、適当なパーティで2ターン周回でもいいかなと思います!
マジェスを帝王の剣で遅くすれば1ターンで倒せるってことー pic.twitter.com/P9EY4VM3gb
— 黒豆 @DQMSLブログ (@dqmsl_gamy) 2022年9月1日
片方のマジェス・ドレアムをていおうのつるぎで遅くすると、ハートナイトが左右を倒した後にレコードマシンを光芒の絶技で集中攻撃でき、1ターン撃破できたりできなかったりします。