DQMオールスターズ
DQMSL×DQMコラボクエスト「DQMオールスターズ」を開催!
新たなモンスターや新たなとくぎを覚えたホシゴロンを手に入れよう!
[ 今回のポイント ]
- 「マルタの危機」クリアでジェム2500個が手に入る!
- 「ブレードバリア」や「ザオリク」など強力なとくぎを覚えた「ホシゴロン」などがたくさん登場!
- 「マルタふくびきBOX」でランクSS装備品「おおぞらのたて」が獲得できる!
[ クエストの開催期間 ]
2021年10月29日(金)12時00分 ~ 2021年11月30日(火)11時59分
マルタの危機
期間限定クエスト「マルタの危機」を開催!
DQMオールスターズ前編では、イルとともに魔物化される原因を追う「マルタの危機」や、いろいろなモンスターを仲間にできる「ふしぎなカギで冒険」を遊ぶことができるぞ!
[ クエストの開催期間 ]
2021年10月29日(金)12時00分 ~ 2021年11月30日(火)11時59分
ひとりで冒険「マルタの危機」
期間限定クエスト「マルタの危機」
・第1話 ふしぎな出会い
・第2話 マルタの国へ
・第3話 砂漠のパレード
・第4話 水の波乱
・第5話 雪と氷の三国
・第6話 天空の衝突
※最初は「第1話 ふしぎな出会い」のみが解放されており、クエストをクリアすると次のクエストが解放されます。
ひとりで冒険「ふしぎなカギで冒険」
※「ふしぎなカギで冒険」は、2021年10月29日(金)12時00分 ~ 2021年12月7日(火)23時59分の間、開催されます。
期間限定クエスト「ふしぎなカギで冒険」
・はじまりの草原の扉
・はくぎんの古代の扉
・こんじきの戦国の扉
・うんめいの大樹の扉
ひとりで冒険「ヒーロー組手」
期間限定クエスト「ヒーロー組手」
・ヒーローチャレンジ
・ヒーロー組手 Lv1
・ヒーロー組手 Lv2
・ヒーロー組手 Lv3
・ヒーロー十連組手
みんなで冒険「みんなでカギ集め」
みんなでカギ集め
・みんなでカギ集め
[ 主な報酬 ]
・はじまりの草原のカギ
・はくぎんの古代のカギ
・こんじきの戦国のカギ
・うんめいの大樹のカギ
・にちりんのこん(ランクS)
・しゅくふくの杖(ランクS)
ふしぎな旅路
期間限定クエスト「ふしぎな旅路」を開催!
新モンスター「グリフィンクス(ランクS)」「スライダーキッズ(ランクS)」を仲間にしよう!
[ クエストの開催期間 ]
2021年10月29日(金)12時00分 ~ 2021年11月30日(火)11時59分
[ 対象クエスト ]
■ひとりで冒険
期間限定クエスト「ふしぎな旅路」
・ふしぎな旅路 中級
・ふしぎな旅路 超級
・ふしぎな旅路 地獄級
※「ふしぎな旅路 中級」は、期間限定クエスト「マルタの危機」の「第6話 天空の衝突」をクリアすることで解放されます。
※「ふしぎな旅路」の討伐リストは、「中級」「超級」「地獄級」で共通です。
※期間限定クエスト「ふしぎな旅路」では、「マルタスキップ券」を使用できます。
グリフィンクス(ランクS)
■おぼえるとくぎ
・デインスコール
・ホーリーマジック
敵1体の呪文防御を、一定確率で2段階下げる。
その後、デイン系の呪文ダメージを与える。
※AI行動では使用しません。
※「連携」は発生しません。
■特性
・デインでだれかに光のしるし
デイン系とくぎを使用すると、ランダムな味方1体のデイン系のダメージを40%上げる。
※デイン系のダメージを40%上げる状態は、「いてつくはどう」などで解除されます。
・デイン系のコツ
■リーダー特性
・デインダメージを15%アップ
スライダーキッズ(ランクS)
■おぼえるとくぎ
・みがわり・マインドバリア
【先制】
1ターンの間、味方1体への行動をかわりにうける。
自分を行動停止無効状態にする。
※錬金効果「におうだち・みがわり効果アップ」の効果は受けません。
※AI行動では使用しません。
■特性
・自動HP大回復
・被ダメージ上限値250
1回の攻撃で受けるダメージが、最大で250までになる。
※「〇回ダメージを与える」とくぎなどを受けた場合は、1回ごとに受けるダメージが最大で250までになります。
※今後一部のクエストでは無効になる可能性があります。
■リーダー特性
・スライム系の攻撃力と防御力を10%アップ
ホシゴロンについて
コラボ限定の転生用モンスター「ホシゴロン(ランクA)」で、限定モンスターたちを自分好みに育てよう!
「ホシゴロン(ランクA)」は、「ふしぎな旅路」のダンジョンで仲間になることがある!
「うんめいの大樹のカギ」を使うと、強力なとくぎを覚えた「ホシゴロン」を選んで仲間にできるぞ!
「ホシゴロン」は、すべてのコラボ限定モンスターの「とくぎ転生」で設定することができます。
[ ホシゴロンが覚えているとくぎや仲間になる場所について ]
・ひとりで冒険「ふしぎな旅路」
ホシゴロン(ひかりのブレス)
ホシゴロン(よろいくだき)
ホシゴロン(ピオリム)
ホシゴロン(バイシオン)
ホシゴロン(聖なる秘剣)
ホシゴロン(ブレードバリア)
ホシゴロン(パニッシュメント)
ホシゴロン(体技封じの息)
ホシゴロン(呪いのルンバ)
ホシゴロン(斬撃よそく)
・ひとりで冒険「うんめいの大樹の扉」
ホシゴロン(聖なる秘剣)
ホシゴロン(ブレードバリア)
ホシゴロン(パニッシュメント)
ホシゴロン(体技封じの息)
ホシゴロン(呪いのルンバ)
ホシゴロン(斬撃よそく)
※「うんめいの大樹の扉」では、ルートを選択して、上記の「ホシゴロン」のうち好きな1体を必ず仲間にすることができます。
・ひとりで冒険「ふしぎな旅路」のミッション報酬
ホシゴロン(ザオリク)
ホシゴロン(ベホマラー)
・ひとりで冒険「ヒーローチャレンジ」のミッション報酬
ホシゴロン(クラスマダンテ)
・ちいさなメダル交換所「無期限」報酬
ホシゴロン(とくぎなし)
※ちいさなメダル10枚で999回まで交換することができます。
[ 「ふしぎな旅路 地獄級」で仲間になる超マスターエッグについて ]
・超マスターエッグ(いてつく眼光)
・超マスターエッグ(ダメージバリア)
・超マスターエッグ(ザオラル)
「冒険スタンプミッション」について
■期間中毎日達成できるミッション
・開催期間
2021年10月30日(土)4時00分 ~ 2021年11月20日(土)3時59分
・ミッション内容
冒険スタンプ | 報酬 |
『ふしぎな旅路』を1回クリアしよう! | マルタふくびき券10枚 |
『ふしぎな旅路』を2回クリアしよう! | 期間限定上スタミナ草1個 |
『ふしぎな旅路』を3回クリアしよう! | マルタふくびき券5枚 |
『ふしぎな旅路』を4回クリアしよう! | マルタスキップ券2枚 |
『ふしぎな旅路』を5回クリアしよう! | マルタふくびき券5枚 |
■期間中1度だけ達成できるミッション
・開催期間
2021年10月30日(土)4時00分 ~ 2021年12月1日(水)3時59分
・ミッション内容
冒険スタンプ:『マルタふくびきBOX』を1回引こう!
報酬:ジェム100個
マルタふくびきBOX
[ 開催期間 ]
2021年10月29日(金)12時00分 ~ 2021年12月7日(火)23時59分
「マルタふくびきBOX」で獲得できる主な報酬は下記のとおりです。
・おおぞらのたて(ランクSS)
・ワルぼうの地図(ランクS)
・オリハルコン
・金の宝珠
・銀の宝珠
・とくぎバイブルの地図(ランクA)
・とくぎの秘伝書の地図(ランクB)
装備品紹介
「おおぞらのたて(ランクSS)」
獲得方法:イベントふくびき「マルタふくびきBOX」の報酬・系統:たて
・ウェイト:5
・能力:防御力+85
・固有効果:ドルマ耐性を2ランクアップ
「おおぞらのたて」は、+7まで強化することで、固有効果「ドルマ系ダメージ60%軽減」が追加!
まとめ
DQMオールスターズが開催されました!
マルタの危機とふしぎな旅路の2つのイベントがあり、マルタふくびきでも様々な報酬が手に入ります。
かなりボリューム満点ですが、手に入るものも豪華なので、ガッツリ楽しみましょう!
マルタの危機
DQM2イルルカの世界を冒険できるストーリー形式のイベントです。基本的には1回クリアしたら終わるタイプのやつですね。
ストーリーをクリアすると、チャレンジクエストのヒーロー組手に挑戦できるようになります。
みんなで冒険ではふしぎなカギを手に入れることができ、扉によって過去の討伐モンスターや、ホシゴロンを仲間にすることができます。
取り損ねた討伐モンスターを集めるチャンスなので、ガンガン周回しましょう。
ふしぎな旅路
メインの周回クエストはこっちです。マルタの危機をクリアすることで解放されます。
グリフィンクスやスライダーキッズを仲間にすることができます。
気になるホシゴロンの特技ですが、ザオリク、ベホマラ、クラスマダンテが個数限定のレア特技となっています。
ブレードバリア、斬撃よそく、体技封じの息といった便利特技はうんめいの大樹の扉でも手に入るので、わりと手に入れやすそうですね。
さらに、超マスターエッグのいてつく眼光、ダメージバリア、ザオラルがドロップします!これはたくさん集めてストックしておいた方がいいでしょう。
1日5回クリアのミッションがありますが、ミッション報酬でスキップ券が1日2枚もらえるので、サクサク周回できそうです。
マルタふくびき
BOX形式のふくびきです。闘技場ふくびきみたいな感じですね。
このふくびきではおおぞらのたてを手に入れることができ、他にもワルぼうの地図、金の宝珠、オリハルコン、とくぎバイブル、ジェムなどかなり豪華な内容になっています。
特等を引くと全部引き終わってなくてもBOXを切り替えることができますが、残り景品に必要なものが残ってないかよく確認してからリセットした方がいいです。(BOX6以降は景品の内容が変わるので注意です)
おおぞらのたてはドルマ耐性+ドルマ軽減ということで、スフィーダの盾のドルマ版みたいな感じですね。超ウルノーガがどんどん対策されてます。