ドラクエモンスターズ3魔族の王子とエルフの旅
魔族の頂点を目指すピサロの冒険が始まる。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2023年6月21日
ドラゴンクエストモンスターズシリーズ最新作『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』は12月1日(金)発売。#NintendoDirectJP
Nintendo Directにて、DQM最新作「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」が2023年12月1日発売されることが発表されました!!
ドラクエの日に新作制作中って発表はありましたが、まったく情報が出てなかったのでもっと先になると思ってました!まさか今年中に出るとは!!
今度の主人公はDQ4に登場したピサロです!!幼少期のピサロが魔族の王を目指すといったストーリーのようです!
Nintendo Directで発表された映像を見てます!!
ドラキーマやてっきゅうまじんを従える、若かりし頃のピサロ様!
赤いハチマキは若いころから付けてたんですね。
「とうとうこの時が来てしまったのですね。人間を滅ぼすときが。」というナレーションが入ります。
服装が違うのでもっと若い時でしょうか。
モンスターから子供を守るようなシーンもあり、まだ人間を滅ぼそうとする前のようです。
まおうのつかいたちが攻めてくるシーンです。
「心を持たぬ化け物です。」というナレーションが入ります。
魔族の王子であることが人間に知られてしまったのでしょうか?
「呪うがいい、己の不幸を!!!」
って、言われてます。
この後姿は・・!?
村が燃えているということは、襲撃されたシーンでしょうか?
もう一つの可能性の物語!!
正史とは違ったIFストーリーになるようです!
ここからゲームプレイ画面の紹介です。
3Dフィールドを歩き回って、シンボルエンカウントでモンスターと戦う感じみたいです。
バトル画面はこんな感じです。
ももんじゃとファーラットが戦ってますね~。
スカウトゲージをためることでモンスターを仲間にできるようです!
おなじみのシステムですね!
モンスターズなのでもちろん配合もできます!
この人がモンスターじいさんでしょうか?
マンドラとフェアリードラゴで配合すると・・!
はなまきドラゴに!!
ドラクエの日に公開された特設ページに出てきた新モンスターです!
わたぼうの親戚みたいなモンスターも出てきます!
魔族の王子とエルフの旅、というサブタイトルにある、エルフはこの人でしょうか?
ピンクの髪でロザリーっぽいですが、服装や雰囲気は違いますね。
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅、2023年12月1日発売!!
いや~楽しみですね!!
まさかピサロが主人公になるとは思いませんでした!
ジョーカーシリーズを終えてナンバリングに戻したというのは、かつてテリワンやイルルカで遊んだ人に触れて欲しい、という想いを感じます。
そして、そんな人たちに刺さるキャラとしてピサロが抜擢されたんだと思われます!
勇者が出てくるのも気になるところですね。別の可能性のお話らしいので、本編とは違った結末に向かうのかもしれません!
DQMSLでもコラボイベントやキャンペーンの開催に期待したいところです!!
トレジャーズコラボはニャゴスだけで物足りなかったですが、DQM本編が発売されるとなれば大々的にやるしかないでしょう!!
公式サイト
公式サイトも公開されています!
キャラクターやモンスター、ピサロたちが冒険する魔界など、DQM3の世界観を見ることができます!
キャラクター紹介を読んでみると、ピサロは父にモンスターを攻撃できない呪いをかけられていて、モンスターを仲間にすることで冒険していく、みたいな話のようです。
エルフの女の子はやっぱりロザリーでした。本編とはだいぶ違った雰囲気になってますね。
そして、わたぼうの親戚みたいなモンスターは、ゆるふわギャル精霊のアゲぴぴっていうらしいです。
ちょっとびっくりしたんですが、発売日に追加DLCが同時発売されるみたいです。
追憶のモグダンジョンは1回仲間にしたモンスターを簡単に仲間にできるみたいで、配合で何回も同じモンスターを手に入れないといけないゲームシステム上、必須に近い内容だと思われます。
それが1320円払わないと使えないってのはきついですね。
他にも自動生成ダンジョンや、一定時間ごとにアイテムがもらえる宝箱が有料で買えるみたいです。これらのDLCが全部入ったマスターズ版は11198円もします・・。
発売してある程度時間が経ってから、さらに楽しみたい人向けに追加DLCが出るのはわかりますが、こんなの最初から全部入れてくれよ、って内容な気はします。
DQM3公式サイトはこちら
25周年スペシャルムービー
5月27日のドラクエの日に公開されたDRAGON QUEST MONSTERS 25th スペシャル・ムービーですが、DQM3発表後バージョンに変更されていました!
ムービーの最後にはなまきドラゴが出てくるシーンがありましたが、そこにピサロ、ロザリー、アゲぴぴの3人が追加されています!
こちらもまだ見てない方はどうぞ!