黒豆ブログ

ゲーム(たべっ子Time、シレン6、けしケシ、キノコ伝説)のことを書く黒豆パンのブログです。DQMSLは終了しました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【DQMSL】「天の祭壇の旅路」「闇の遺跡」を攻略!DQVIIIメダルに報酬追加あり!

天の祭壇の旅路

レジェンドDQ8

レジェンドクエストDQ8が復刻しました!

2020年4月以来の復刻ですが、周回しがいがある楽しいイベントです!

大きな追加要素はないものの、メダルの交換報酬の回数がリセットされ、新たな報酬も追加されています!

専用のスキップ券や期間限定のスタミナ草もあるので、ガンガン使っていきましょう。

 

天の祭壇と旅路の違い

天の祭壇と旅路の違い

このイベントでは、「天の祭壇の旅路」で聖なる巨竜を撃破すると、「天の祭壇」が解放される仕組みになっています。

2つあるのでどっちを周ればいいのか迷うと思いますが、基本的には天の祭壇の旅路の方を周った方がいいです。

天の祭壇の旅路のフロア構成は以下のようになっています。

  1. 討伐フロア
  2. 討伐フロア
  3. 宝箱フロア
  4. 宝箱フロア
  5. 巨竜フロア
  6. ボスフロア

天の祭壇の方は最初の2フロアをスキップすることができます。(つまり3階スタート)

討伐モンスターを集めきってもう必要ないけどメダルは集めたい、という人は天の祭壇を周回した方が時短になるし、牧場整理もしなくていいので楽です。

討伐モンスターが余っても経験値やゴールドにすればいいだけだし、少しの手間を惜しむくらいなら旅路を周回した方がいいんじゃないかなと思います。

ただ、ミッション報酬で上スタミナ草20個と、レジェンドVIIIメダル300枚が手に入るので、1回だけは天の祭壇もクリアしておいた方がいいです。

討伐リストは多いけど苦ではない

討伐リスト

討伐リストを見ると、ベロニャーゴ950体まであります。

けっこうエグいな・・・。と思ったんですが1周で10体くらい出ることもあるし、思ったよりサクサク埋めることができます。

というか、手に入るものがたくさんあるので、あまり周回が苦にならないです。

最低限は100体の300ジェムと、250体のレジェンドVIIIメダル全回収までですね。

それ以降はスキップ券がもらえるだけなので必須ではないです。

討伐モンスターのドロップ率が高い

ドロップしたモンスター

このイベントでは3体(転生前も入れると9体)の討伐モンスターを仲間にすることができます。

  1. グリゴンダンス
  2. タップデビル
  3. びっくりサタン
  4. ブラックルーン
  5. 闇の司祭
  6. なぞの神官
  7. ヘルプラネット
  8. スピンサタン
  9. シャイニング

この中で確保するべきなのはヘルプラネットですね。あおざめた光で体技防御ダウンができ、ヘルスピナーで意外と火力が出るので、物質縛りを体技攻略する時には必須です。

ブリザードジェネラルの登場でやや需要は下がりましたが、複数あったら楽な場面もあるので、3体以上作っておいてもいいと思います。

Aランクで体技防御ダウンができるスピンサタンもなかなかいいです。

グリゴンダンスは悪魔パーティに入れてメガザルダンスを使うと、味方を回復しながらタイタニスのバフをかけることができ、意外とテクニカルなモンスターです。

体技よそくを持っているので、キングミミックなど体技特化モンスターの対策として使えることがあります。

Aランクのタップデビルがタップダンスを持っているので、ボーナス付き補助要員としても使われることがあります。

ブラックルーンはいまいち使いどころがわからないです。コツ持ちでザオリクを使えるだけなので、クエストでもGPでも居場所がないです。

天の祭壇の旅路周回のメリット

天の祭壇の旅路

このイベントは得られるものが非常に多く、周回する価値が高いです。

特に黒の宝箱から手に入るものがすごく豪華です。(カギはフロアのどこかに落ちてます)

  • 竜神装備+7
  • 英雄強化のヤリ+7
  • とくぎの秘伝書
  • オリハルコン
  • メタルのカケラ
  • レジェンドVIIIメダル(300枚など)

これがクエスト周回で手に入るってなかなかないですよ。

竜神装備は竜神王ふくびきで作るとものすごい大変なのに、直接+7がドロップするとかやることが極端ですね!竜神のツメ+10を仕上げておきましょう。竜神のヤリが出ないのが残念・・。

英雄強化のヤリは復刻なんで完成済みだとハズレですが、出た当初は新SS装備の強化素材が+7で出るってことで驚きました。

オリハルコンメタルのカケラといったレアな強化素材も出るし、とくぎの秘伝書まで手に入ります。

とくぎ本は新春うんだめしの直後なんでありがたみは薄いですが、宝珠にして貯めておけるのでいくら出ても嬉しいですね。

レジェンドVIIIメダルに追加

レジェンドVIIIメダル

レジェンドVIIIメダルで交換できる報酬は、新たに追加されたものもあれば、削除されたものもあります。

前回の交換報酬一覧と比較してみました。

※ていおうのうでわと神鳥の杖は前回入手済みだと交換できません。

報酬 前回 今回
S以上確定ふくびき券 600枚/1回  
レティス限定交換券 1200枚/1回  
ていおうのうでわ 6000枚/1回 6000枚/1回
神鳥の杖   1000枚/1回
レジェンド強化の杖   100枚/50回
英雄強化のヤリ+3 100枚/50回 100枚/50回
英雄強化のヤリ 15枚/100回 15枚/100回
ドルマゲスハート 1000枚/1回 1000枚/1回
ほむらの魔人 5000枚/1回 5000枚/1回
ふぶきの魔人 5000枚/1回 5000枚/1回
暗黒の使い 3000枚/100回 3000枚/100回
レオパルド   250枚/500回
妖魔ゲモン   250枚/500回
パペットこぞう   250枚/500回
モリーサタン   100枚/5回
とくぎの秘伝書 300枚/50回 300枚/50回
とくぎバイブル 100枚/5回
1000枚/5回
100枚/10回
DQVIIIスキップ券10枚 250枚/5回 250枚/5回
初心者応援経験値チケット 30枚/5回 30枚/5回
はぐメタのカギ 20枚/10回 20枚/10回
闇のたね 100枚/10回 100枚/10回
超マスターエッグ
(氷獄斬り)
3000枚/1回 3000枚/1回
超マスターエッグ
(ロストアタック)
1000枚/1回 1000枚/1回
超マスターエッグ
(光のはどう)
  300枚/1回
超マスターエッグ
(斬撃よそく)
300枚/1回 300枚/1回
超マスターエッグ
(いあい斬り)
300枚/1回 300枚/1回
デビルエッグ
(メラゾーマ)
300枚/1回 300枚/1回
超マスターエッグ
(ピオリム)
100枚/5回 100枚/5回
超マスターエッグ
(マジックバリア)
100枚/5回 100枚/5回
各種しんせい玉 20枚/10回 20枚/10回
超魔王のたまご 30枚/5回 30枚/5回
まおうのたまご 20枚/10回 20枚/10回
エンペラン
ジェネラン
ニジゴロン
20枚/30回 20枚/30回
キングタマゴロン 10枚/500回 10枚/500回
各種Dランクたまご 5枚/500回 5枚/500回
期間限定上スタミナ草 150枚/20回  
期間限定上スタミナ草 200枚/500回  

S以上確定券やレティス交換券はなくなり、期間限定スタミナ草も削除されています。

追加されたのは、神鳥の杖と強化素材、DQ8関係の討伐モンスター、そして光のはどうの超マスです。

前回はラプソーンのランクエで最大1万枚のメダルが手に入ったんですが、今回はそれがないので、メダル集めは前より大変になっています。

とはいえ、暗黒の使いはランキングメダルでも交換できるし、ほむらの魔人やふぶきの魔人も暗黒のメダルが持て余し気味になってきてるし、とくぎバイブルの必要枚数も減少してるし、枚数と周回数のバランスは調整されてるように思います。

周回パーティ

周回パーティ

最後に周回パーティを紹介します。

このクエストは難易度は低いものの、バトル回数がやたらと多くてめんどくさい、っていうのが特徴です。

以前はMP切れを考慮して燃費がいいブラッドナイトのいあい斬りで周回していたみたいです。

が、マスターボードのバトル後MP回復と、バトルオートで操作不要になったことで、あまり細かいことにこだわらなくても周回できるようになりました。

ドレアムサンドにネルゲルを入れて勇者の証を1個付け、雑魚戦はネルゲルの黄泉送りで一掃し、巨竜戦はドレアムまで動いて全て1ターンで終わります。

イル&ルカを入れてゴールドと経験値を増やし、残り2枠は育成枠にしても問題ありません。

やたらとスキップ券がもらえるので、ある程度手動で周回したらスキップでの周回がメインになります。

手に入るメダル枚数

深緑の巨竜:7枚
白銀の巨竜:20枚
黄金の巨竜:100枚
黒鉄の巨竜:300枚
深紅の巨竜:3枚
聖なるの巨竜:10枚

巨竜を倒すとレジェンドVIIIメダルがドロップします。

深紅と聖なるは固定で、深緑~黒鉄がランダムで1体出現します。

あとは宝箱から何枚入手できるかですね。

1周で手に入る枚数はかなり上下のブレが大きいですが、平均すると1周100枚くらいに落ち着きます。

みんなで冒険 闇の遺跡

みんぼう 闇の遺跡

みんなで冒険は呪文で行くのがオススメです。

グレイツェル(魔女のワルツ)で呪文防御を下げ、いきなり魔力かくせい持ちのフォロボシータ(メガントマータ)や、ハドラー(高速爆裂呪文)で沈めましょう。

ドルマゲスの素早さが微妙に素早いので、フォロボシータやハドラーは☆が少ないと先手を取られる可能性があります。

それでも1ターンクリアには変わらないですが、出来る限り早くクリアしたい人は素早さにも気を使うといいです。

なお、ブレイク特性が無効なため、ラプソーンの暗闇の流星は通らないので注意です。魔弾の流星なら効きますが、残してない場合はほとんど何もできなくなります・・。

みんぼう 闇の遺跡

  • ライトシャムシール
  • ヘビ皮のムチ
  • みがきずな
  • ほしのカケラ

闇の遺跡ではライトシャムシールがドロップします!

ヒャド使いの試練では必須装備なので、まだ皆伝を取れてない人は絶対に確保しておきましょう。

あとは、久しぶりに連携ダメージアップ付きの錬金素材が手に入ります。

最近のみんぼうって財宝島ばかりで、こういう汎用素材を手に入れる機会がなかったんですよね。

斬撃ダメージアップは証と合算されるけど、連携ダメージアップは合算されないので、剣に錬金するなら斬撃より連携の方がいいと思ってます!