天の祭壇の旅路
レジェンドクエストDQ8が始まりました!
久々に周回しがいがある楽しいイベントです!
今回はB→Sの転生ルートの討伐モンスターが3体も追加されています!気合い入ってますね。
ヘルプラネットやびっくりサタンは見た目に愛嬌があって好きなので、ぜひとも☆444を目指して集めたいと思います。
このイベントは、「天の祭壇の旅路」で聖なる巨竜を撃破すると、「天の祭壇」が解放される仕組みになっています。
天の祭壇は序盤の2フロアを飛ばせるので、メダル集めのために手動で高速周回するなら天の祭壇の方が早いです。
討伐モンスターが十分に集まるまでは天の祭壇の旅路を周回したほうがいいです!
わざわざショートカットルートがあるということは、それだけ周回数がたくさん必要ということですね。
専用のスキップ券や期間限定のスタミナ草もあるので、ガンガン使っていきましょう。
討伐リスト
討伐リストを見ると、ベロニャーゴ950体まであります。
「これはけっこうエグイ・・・。」と思ったんですが1周で10体くらい出ることもあるし、思ったよりサクサク埋めることができます。
というか、手に入るものがたくさんあるので、あまり周回が苦にならないです!
最低限は100体の300ジェムと、250体のレジェンドVIIIメダル全回収までですね。
それ以降はスキップ券だけなので必須ではないです。
ドロップ率が異常に高い
今のところべニャーゴ131体まで周ったんですが、すでに討伐モンスターは☆444ができそうなくらい集まりました。1周で3~4体落ちることも珍しくないので、本当にすぐに集まります。
周回するのが楽しすぎてガンガン周ってると、モンスター牧場がすぐにパンパンになります。楽しいけど大変です。これだけ落ちるなら特技オール+3も作れそうですね。
ちょっと話変わるんですけど、メタルモンスターが宝珠化できるようになったんですが、プラチナキングを旅に出すときいちいち確認メッセージが出るようになったのはいただけないですね。
育成のテンポが悪くなるので、非表示機能が欲しいです。
天の祭壇の旅路周回のメリット
本題なんですが、今回のイベントは得られるものが多すぎます。
他のイベントに比べて圧倒的にメリットしかないので、絶対に周回しまくった方がいいです。
新たに登場した黒の宝箱なんですが
- 竜神装備+7
- 英雄強化のヤリ+7
- とくぎの秘伝書
- オリハルコン
- メタルのカケラ
- レジェンドVIIIメダル(300枚など)
とか、中身がめちゃくちゃすぎます!!
竜神装備+7とかさすがに昔の装備なんで別にいいんですが、毎週10枚しかもらえないふくびき券を集めて、+0しか出ない素材をギャンブルするか確実に+7にするか悩んで、苦労してやっと作った竜神のツメ+7が、ボロボロ出ます!!
英雄強化のヤリ+7も、「え?いいんですか?」って思いました。最近は冒険パスのオリハルコンを使ってくださいと言わんばかりのSS装備が増えていたので、こんな簡単に完成させてくれるとは驚きました。
オリハルコンやメタルのカケラといったレアな強化素材も出るし、B本も出るし、ほんと運営がどうかしちゃったのかと思うレベルです!!
レジェンドVIIIメダルで交換できる内容もかなりすごいです!
ざっと挙げてみると・・・
すごすぎます。
レティス交換券とか意味不明なレベルです。
いくら昔のSスタだからって、ふくびき産のモンスターが配られるなんてあり得ないです!ありがたいですけど!
S以上確定券や、特技付き超マス、特技本も嬉しいですね。
とくぎ本バラ撒きに合わせてとくぎ本の宝珠化が実装されたのはナイスでした。これだけの数を預かり場で保管するのは不可能です。
呪われし魔宮で暗黒のメダルを集めないと手に入らない(最近は冒険パスがありますが・・)、ほむらの魔人とふぶきの魔人まで交換できます。
1体5000枚はかなり高めですが、暗黒のメダル240枚節約と考えれば取らない理由はないです。
しんせい玉、超魔王のたまご、スキップ券、スタミナ草を除いて、必要なメダル枚数を計算してみると約3万枚でした。
そのうち、とくぎの秘伝書の15000枚と、魔人2体の10000枚が大きいです。これを全部取るかどうかで周回数が大きく変わります。
ベロニャーゴ131体の時点ですでにメダル2500枚集まったことを考えると、意外と楽に集まりそうなイメージがあります。
初期のアルゴンメダルやカジノメダルに比べたらはるかに良心的な設定ですね!
スキップ券がたくさんもらえるので、サクッとスタミナを短時間で使えるのも嬉しいところです。
周回パーティ
最後に周回パーティを紹介です!
難易度的にはそんなに高くないのでなんでもいいと思うんですが、このクエストはバトル回数がやたらと多いのがめんどくさいところですね。
普通に周回するとネルゲルばっかりMPが減っちゃって、終盤に素殴りになったりしてしまうのが厄介です。
ということで、ブラッドナイトを使ってみました!
いあい斬りで雑魚戦を一瞬にして終わらせてくれます。消費MPも少ないので最後までMP切れせずに戦うことができますよ。
ガナサダイを運営サポートに借りれば素早さと攻撃力が上がって、一番最初に薙ぎ払ってくれます!ランダム攻撃より全体攻撃の方がスパっと倒せて気持ちいいですね。
(このガナサダイ、明日にはサポート変わっていなくなっちゃうかも・・。)
聖なる巨竜はギリギリ1ターンで倒せます。
ゴールデンスライムを入れなければいいことなんですが、ゴールド増のためにクエスト周回には外せません。
キラゴルドでも入れればいいのかな?と思って見たらゴールド増付いてなかったです。残念・・。
もし全部1ターンで倒せてMP切れも起きないサクサクパーティがあったら、コメントで教えてください!
やたらとスキップ券がもらえるので、最終的には毎回スキップになる疑惑はありますが!