黒豆ブログ

ゲーム(たべっ子Time、シレン6、けしケシ、キノコ伝説)のことを書く黒豆パンのブログです。DQMSLは終了しました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【DQMSL】「ミラクルエッグ」が覚えているとくぎまとめ!使い方を考察!

ミラクルエッグ

ミラクルエッグ

ミラクルモンスターは、ミラクルエッグを使うことで特技をカスタマイズすることができます!

以前はきせきのカギで手に入れたり、探求の大地のレアフロアでしか手に入らなかったり、ユグノア金貨で交換したりと入手方法が多くて複雑でした。

今回の復刻からクエストでの入手はなくなり、ユグノア金貨の交換だけになりました。

必要枚数が減って、交換上限が大幅に増えたことで、どの特技も使い放題になっています。

ミラクルエッグにはどんな特技があり、どのような使い道があるのかまとめます!

ユグノア金貨交換所

とくぎ名 必要枚数 交換上限
全身全霊斬り 150枚 500回
きみょうな光 150枚 500回
ポワゾンキッス 150枚 500回
ばくれいきゃく 150枚 500回
デビルモード 150枚 500回
エクスプロージョン 150枚 500回
体技封じの息 150枚 500回
いやしの光 150枚 500回
ランドインパクト 150枚 500回
バギクロス 150枚 500回
しゃくねつ 150枚 500回
ダメージバリア 150枚 500回

ランドインパクト、バギクロス、しゃくねつ、ダメージバリアの4つは初期からある特技で、それ以外が後から追加された特技になります。

昔は必要枚数や交換回数で区別されていましたが、今は全て統一されています。

ミラクルエッグを使えるモンスター

ミラクルエッグを使えるモンスター

ミラクルエッグはDQ11モンスター全てに使えるわけでなく、ミラクルモンスターと呼ばれるモンスターにしか使えません。

また、ミラクルモンスターのとくぎ転生には、超マスターエッグを使用しません。

ミラクルエッグ1体と、系統のDランクたまごを1体使うだけなので、付けられる特技は限られてきます。

対象モンスター(Dタマゴ)
  • ドラゴントイズ(メカタマゴロン)
  • ハートナイト(タマゴロン)
  • 黄泉の花(タマゴロン)
  • あらくれパンダ(キバゴロン)
  • ムーンキメラ(ツリーエッグ)
  • ゴールデンコーン(キバゴロン)

とくぎ考察

重要なとくぎから順に紹介していきます。上の方ほど重要度が高いです。

いやしの光
  • 味方全体のHPを回復
  • 状態異常を解除

光のはどうの上位互換で誰が使っても強く、GPに入れるならとりあえず付けておけば間違いないです。

これを自由に付けられるのはミラクルモンスターの強みといっていいでしょう。

HPの回復量は賢さ依存で、ベホマラーよりはちょっと低めです。

黄泉の花に付けてスライムパーティに入れると、メタルボディの関係で少ない回復量でもたくさん回復できるし、状態異常対策として優秀です。

自分はドラゴントイズに付けてました。

体技封じの息
  • 敵全体に無属性の息ダメージ
  • 確率で体技を封じる

汎用性が非常に高く、どのモンスターに付けても一定の仕事をしてくれます。

ミラクルモンスターはあまり早いモンスターがいないので、旧ウルノーガみたいな早いモンスターの対策としては使えないですが、超ウルノーガのやみの閃光とか、アレフの王女の愛を封じられると一気に有利な展開になります。

2ターン目以降のみがわりやよそく系を封じたり、光のはどうを封じて状態異常を解除できなくしたり、あらゆる場面で有効です。

きみょうな光
  • 単体の攻撃力と呪文防御を確実に1段階ダウン
  • さらに確率で呪文防御1段階ダウン

クラウンヘッドが覚える特技で、確定で攻撃力と呪文防御が1段階下げることができる上に、一気に2段階下げることもあます。

まがまがしい光の上位版みたいな感覚で使えます。

クエストの系統縛りミッションで、ムーンキメラや黄泉の花に付ける使いやすいです。

ダメージバリア
  • 2ターンの間ダメージ20%軽減
  • 先制発動する

ミラクルモンスターが出た当時は、ダメージバリアを簡単に付けられるのは画期的でした。

今は精霊の守り・強やミナカトールの時代なので、下位はどうで剥がれる20%軽減ではちょっと物足りなさがあります。

ミラクルモンスターは超マスターエッグが使えないので、ダメバリで妥協せざるを得ないですが、ないよりはあった方がいいです。

ランドインパクト
  • 敵全体に無属性の斬撃ダメージ
  • 確率でマインド

ハートナイトやあらくれパンダといった攻撃力が高いモンスターに適しています。

マインド狙いとして有効なのはもちろんのこと、あらくれパンダは体技が使えない時の保険としても重要になります。

マインド用と割り切れば物理向きじゃないモンスターでも使えないことはないですが、攻撃力が低すぎると通らないこともあるので注意です。

ポワゾンキッス
  • 単体を確率で猛毒と回復封じにする

オメガのにじいろのかぜの単体版みたいなもので、ダメージが発生せずに状態異常のみを付与することができます。

マスターズGPで暗黒の魔人やヴェルザーのようなHP回復が厄介なモンスターに使ったり、クエストで天色の魔晶のようなMP回復するモンスターに使ったり、工夫次第で場面はありそうです。

デビルモード
  • 自分の攻撃力と素早さを1段階上げる
  • 状態異常を解除し、状態異常を防ぐ

攻撃・素早さバフとキラキラポーン(自分に聖なる防壁)がセットになった特技です。

自分だけ素早さを上げられる珍しい特技なので、2ターン目に先制で動かしたいモンスターにはいいかもしれません。

使いこなすのは難しいですが、性能的には面白いです。

ばくれいきゃく
  • ランダム5回のヒャド系体技ダメージ
  • 確率でヒャド耐性を下げる

ヒャド体技で攻撃しつつ、ヒャド耐性を下げることができます。

威力は0.4倍×5回で合計2倍です。ばくれつけんよりちょっと強い程度ですね。

ダゴンがばくれいきゃくを持ってたり、アイスブロウで付けることもできるので、S以下でヒャド体技を使いたい時はハートナイトやあらくれパンダに付けると使えそうです。

しゃくねつ
  • 敵全体にメラ系の息ダメージ

いきなり息をすいこむ持ちに付けるとけっこう強いんですが、ミラクルモンスターでそういうのはいません。

強いて言うならドラゴントイズに付けて、ダメージを与えつつブレスでこんらん狙いでしょうか。

ゴア・しんりゅうおうで炎の使い手を付与すればムーンキメラあたり使える可能性がなくもないです。

専用の錬金素材でダメージアップも出来るので、使う時はお忘れなく。

バギクロス
  • 敵全体にバギ系の呪文ダメージ

威力が賢さ依存なので賢さがやたらと高いドラゴントイズに合うっちゃ合いますが、だからといって強いかというとそうでもないです。

ムーンキメラに付けてゴア・サイコピサロと組めば使い手で撃ててそこそこの威力は出せそうです。

エクスプロージョン
  • 敵全体にイオ系の体技ダメージ

レベル依存なので攻撃力や相手の防御力に関係なく安定したダメージを与えられます。

とはいえ、+3のLv100で240ダメージ程度なので、そんなに強くはないです。

ステータスに関係なく威力が出すことができ、補助系モンスターでも扱えるのは強みでしょうか。

全身全霊斬り
  • 単体に無属性の斬撃ダメージ

攻撃力依存で倍率は約2倍です。+3にしても2.15倍までしか上がりません。

ちょっと強いこんしん斬りくらいの火力しか出せず、時代遅れなとくぎです。やはり物理特技はインフレにおいていかれやすいです。

相性がいいのは攻撃力が高いハートナイトとあらくれパンダですが、あえて付ける必要はないでしょう。

まとめ

ミラクルエッグはいやしの光や体技封じの息を手軽に付けられるのがいいですね。

クエスト用ではきみょうな光が便利です。

この3つは多めに取っておくといいと思います。

ミラクルモンスターは、S以下限定だったり、系統パーティのボーナス要員だったり、系統縛りミッションなど使いどころが限定的です。

すぐに特技構成を決めてしまうよりも、必要になった時に特技を付け替えた方がいいです。

そのため、気軽に付け替えできるようにミラクルエッグを余分に取っておくと安心です。

今回はユグノア金貨の枚数が少なくなり、交換回数も気にしなくて良くなったので、タマゴロン牧場の枠を圧迫しない程度にたくさん確保しておくと安心です!