黒豆ブログ

ゲーム(たべっ子Time、シレン6、けしケシ、キノコ伝説)のことを書く黒豆パンのブログです。DQMSLは終了しました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【DQMSL】マスターズGP ウェイト130殿堂入りルールは物質・闇の王パーティ軽量版で行く!

マスターズGP

マスターズGP

マスターズGP1週目が終了しました!

ランクA以下最強決定戦ということで、ボーナスが一律40%付いて非常に稼ぎやすいルールでした。

初日にスタートダッシュを決めてトップページに載るくらい稼げてたんですが、リアルの都合であまりゲームができず、最終的に50758ポイントで415位でした!

これだけ稼ぎやすいルールだと1週だけでシーズン順位に大きく影響が出てしまうので、ここでポイントを積めなかったのはきついですね・・。

マスターズGP

2週目はウェイト130で、12月マスターズGP殿堂入りルールで開催されます!

公式大会の東京予選が控えているこのタイミングで、こういうよくわからないルールを開催するのは謎ですね。

以前は新モンスターの登場時期に合わせて活躍させやすいルールにされていましたが、もう新モンスターの追加もないし、どういう意図なのでしょうか。

マスターズGP

殿堂入りルールでは、しもふり杯第2週での使用率が上位10体のモンスターが使用できなくなっています。

ザックリいうと、以下の3パーティが使えなくなる感じです。

  • 速攻パーティ(WORLD、エスターク、超りゅうおう、ロト&ゾーマ)
  • 悪魔パーティ(タイタニス、デュラン、ドルマゲス、ディアロゴス)
  • スライムパーティ(スライダーガール、スライダーヒーロー)

速攻パーティの中身は他にも強力なモンスターがいるのでいいとして、WORLDが使えなくなるのはかなり影響が大きいですね。

速攻DARKなどを使えば組めないことはないですが、使ってる人はかなり少ない印象です。

悪魔パーティはタイタニスが使えなくなるのでほぼ組めません。未新生を使えば組めなくはないですが、さすがにそれでは全体的に戦力が下がり過ぎてしまいます。

スライムもヒーローやガールが使えないので、まともに戦えるパーティを組むのはかなり難易度が高そうです。

マスターズGP

今回は闇の王物質パーティにしてみました。

ウェイト130に収まるようにファイナルウェポンを抜いて、討伐Sに入れ替えました。

凶とげジョボー、メフィストフェレス、エビルフランケンなどボーナスが高いモンスターから色々試してみましたが、ブロックが一番使い勝手が良かったです。

魔界のたまごでザオリクといやしの光を付けれるのがいいですね。

置きザオリクができるとダークマターがオーバーホール以外を選択しやすくなり、グレネードボムで攻めやすくなるのがいい感じです。

あとは、マ素パーティが微妙に多いので、いやしの光があるだけでだいぶ勝ちやすくなりました。

マ素

マスターズGP

ブロックは素早さが遅いので、敵の攻撃を受けた後にいやしの光を挟めるのがいいですね。

マ素パーティ相手だとオーバーホールでゴーレムを復活できても、マ素深度が4まで上がって封印されてしまい何もできない、ってパターンになりがちです。

災禍のマ瘴を受けた後にいやしの光を挟むことでマ素深度を戻し、封印を防げるうえに凶ブオーンのあらしの乱舞のダメージも大幅に減らせます。

これはかなり使い勝手がいいですね。

マスターズGP

物理攻撃が多い物質パーティにとってマ素浸食の攻撃ダメージ減少は苦手要素のひとつです。

2ターン目まではグレネードボムや修羅の闇といった攻撃ダメージ減少の影響を受けない息特技を中心に使っていくといいですね。

3ターン目はせん滅指令がかかって攻撃ダメージ減少が入らなくなるので、物理攻撃でガンガン攻めていきます。

凶ブオーンのブレイクアーマーでバフがかかっていると斬撃の通りは悪くなってしまうのでそこだけ注意です。(会心確定の殺りくのツメであれば斬撃防御の影響を受けません)

スライム

マスターズGP

スライムパーティはヒーローやガールが使えないため、闇の王入りがけっこう使われています。

ヒーロー入りだと絶望的に勝てない相手でしたが、今週はそこそこ戦えるようになっています。

はぐれロイヤルキングがキングストームで蘇生封じしてくるのが苦手だったんですが、キャスリングで守れば1ターンでは落とされなくなるのがいい感じですね。

マスターズGP

スライムに対しては火力を出しにくいので、グランドアビスで蘇生封じをしてからリーサルウェポンではぐれロイヤルキングを落とし、それから1体ずつ修羅の闇で落としていくといい感じです。

やはりヒーローとガールがいないと相手もそこまで火力が出せないので、こっちの蘇生ループも成功させやすいです。

マスターズGP

お互いに闇の王が残った場合、オーバーホールで系統素早さアップがかかっている物質側の方が先手を取りやすいです。

闇の王物質パーティは全体蘇生が2つあるので、どっちかでも生き残れば巻き返せるのが強いですね!

超オムド

マスターズGP

超オムドはほとんどがりゅうおうの杖を装備していますが、闇の王がいるだけで自動復活が解除されるので、対策がかなり楽になります。

GPではあまり使わないと思っていた混沌のキバが意外と活躍します。

単体に狙い撃ちできるのが便利で、これにアースクラッシュやルークインパクトもあわせれば超オムドや超オルゴを落とし切ることが可能です。

超オムドはぼうぎょしてくるパターンもあるので、ほぼ無比なる覇気を使ってくる超オルゴを狙った方が安定かもですね。

マスターズGP

超オムドが変身すると属性歪曲でドルマが使いづらくなりますが、そんな時も混沌のキバなら安定して取り巻きを落としていけます。

超オムドにはスパークふんしゃがないと打点が少ないものの、3ターン目にせん滅指令がかかった素殴りでも十分落とし切れます。

まとめ

マスターズGP

初日に1万ポイントまで行けたので、なかなか悪くないんじゃないでしょうか!

苦手なのは魔獣パーティですね。ファイナルウェポンの破滅プロトコルが使えないので、普通に殴り倒されます。

ドラゴンパーティも厳しいです。キャスリングでブロックを自滅させるとシンリの蘇生封じを受けてくれるのでゴーレムを復活できることを発見しましたが、復活できたところで2ターン目に上を取られて負けるだけです・・。

それ以外はけっこうオールマイティに対応できてると思います。

苦手としていたWORLDやタイタニスなどダークマターを狙ってくる相手が減って、だいぶやりやすくなってますね!

追記

マスターズGP

1日半で5万ポイントまで積んでウィークリー23位に入りました!

1週目に積めなかった分を巻き返したいところです!!

闇の王を使ってて気づいたことをTwitterに書いたので貼っておきます。