支配王の魔手
期間限定クエスト「支配王の魔手」を開催!
DQMオールスターズ中編では、魔人レザームとついに対峙する「支配王の魔手」が追加!
魔物化されたルカとも再会し、異世界を救う戦いも佳境へ!
さらに、真のチカラを現した魔人レザームと戦うチャレンジクエスト「魔人レザームに挑戦」も開催!
討伐リストを達成して、「はくぎんの炭鉱のカギ」や「魔王の宝珠」などのさまざまな報酬を獲得しよう!!
[ クエストの開催期間 ]
2021年11月10日(水)15時00分 ~ 2021年11月30日(火)11時59分
[ ひとりで冒険「支配王の魔手」 ]
■ひとりで冒険
期間限定クエスト「支配王の魔手」
・第7話 がれきのカギ
・第8話 魔物の理想郷
・第9話 反逆のとき
・第10話 支配の因果
・第11話 人間と魔物
※ひとりで冒険「支配王の魔手」は、期間限定クエスト「マルタの危機」の「第6話 天空の衝突」をクリアすることで解放されます。
※最初は「第7話 がれきのカギ」のみが解放されており、クエストをクリアすると次のクエストが解放されます。
魔人レザームに挑戦
■ひとりで冒険
期間限定クエスト「魔人レザームに挑戦」
・魔人レザームに挑戦
※ひとりで冒険「魔人レザームに挑戦」は、期間限定クエスト「支配王の魔手」の「第11話 人間と魔物」をクリアすることで解放されます。
ふしぎな浮島
期間限定クエスト「ふしぎな浮島」開催!
新モンスター「まものイル&ルカ(ランクS)」を仲間にしよう!
[ クエストの開催期間 ]
2021年11月10日(水)15時00分 ~ 2021年11月30日(火)11時59分
[ 対象クエスト ]
■ひとりで冒険
期間限定クエスト「ふしぎな浮島」
・ふしぎな浮島 抜け道
■みんなで冒険
ふしぎな浮島
・ふしぎな浮島
※ひとりで冒険「ふしぎな浮島 抜け道」は2021年11月10日(水)15時00分 ~ 2021年11月30日(火)11時59分の期間中、1日1回のみクリアできるクエストです。「冒険をあきらめる」「退出機能」「メンテナンスなどによる強制退出」でクエストを退出した場合も、クリアするまでは再度冒険できます。
※ひとりで冒険「ふしぎな浮島 抜け道」、みんなで冒険「ふしぎな浮島」は、期間限定クエスト「支配王の魔手」の「第11話 人間と魔物」をクリアすることで解放されます。
まものイル&ルカ(ランクS)
■おぼえるとくぎ
・ロストブレス
敵1体に無属性の息ダメージを与える。
命中した敵のため状態を解除する。
■特性
・AI2回行動
・ときどきマインドバリア
・経験値増
・ゴールド増
■リーダー特性
・最大HPと息ダメージを15%アップ
■耐性
■系統
・???系
さらに、まものイル(ランクA)は次のとくぎをおぼえます。
・マホカンタ
・ダメージバリア
さらに、まものルカ(ランクA)は次のとくぎをおぼえます。
・はげしい炎
・つきとばし
装備品紹介
■支配王の笛(ランクS)
・獲得方法:みんなで冒険「ふしぎな浮島」の報酬
・系統:アクセサリー
・ウェイト:2
・能力:素早さ+10
・固有効果:こんらん耐性を1ランクアップ
「支配王の笛」は、+7まで強化することで、固有効果「まれにこんらんの使い手」が追加!
みんなで冒険「ふしぎな浮島」の報酬
■ふしぎな浮島
・はくぎんの炭鉱のカギ
・支配王の笛
・まものイルの地図(ランクA)
・まものルカの地図(ランクA)
・ホシゴロン(ノーブルブレス)の地図(ランクA)
・ホシゴロン(ブレスブレイク)の地図(ランクA)
・ホシゴロン(ジゴデイン)の地図(ランクA)
・ホシゴロン(ベホイマ)の地図(ランクA)
まとめ
DQMコラボイベントの中編が開催されました!
ストーリーの続編、チャレンジクエスト、みんなで冒険と盛りだくさんの内容になっています。
まものイル&ルカ
新たな討伐モンスターが仲間になります!
経験値増とゴールド増を両方とも持っています!すごい!!
今までクエスト周回に2枠使っていたのを1枠に圧縮できるのは嬉しいですね。絶対に確保しておきましょう。
ロストブレス持ちで、ブレスでため解除できるのは貴重なんじゃないでしょうか。
ホシゴロンで特技もいじれるし、なかなか良さそうなモンスターです!
みんなで冒険
イルルカはみんなで冒険で手に入れることができます。
みんぼうでは他にも新たな特技のホシゴロンも手に入ります。ノーブルブレスが落ちるのはいいですね。系統縛りの息アタッカーに使うかもしれないので多めに確保したいです。
あとは新装備の支配王の笛も手に入ります。混乱耐性を上げつつ、まれに混乱の使い手というなんだか変わった性能になっています。
ウェイト2で素早さ+10ってのが惜しいところではありますが、珍しい効果なので集めておきましょう。
周回クエストはなし
ストーリークエストは1回クリアしたら終わりで、ふしぎな浮島は1日1回の抜け道のみです。
魔人レザームに挑戦もはチャレンジ系ですが、討伐リストで金の宝珠や魔王の宝珠がもらえるので、30周はした方が良さそうです。
スタミナ回復2倍が終わったと思ったらまたスタミナ回復2倍が始まって、レザームに挑戦だけではスタミナが余りそうなので、引き続き不思議な旅路を周回することになりそうです。
なお、抜け道は討伐リストにジェムがあって、なおかつ1日1回しか挑戦できないので、やり忘れないように注意しましょう。(リスト最大18体で、1周2体出るので9周で埋まります)