新生転生
下記3体のモンスターが新生転生先に追加!
・長老ピピット(新生転生/ランクSS)
・ジェノダーク(新生転生/ランクSS)
・マーズフェイス(新生転生/ランクS)
長老ピピット(新生転生/ランクSS)
■おぼえるとくぎ
- 風のしょうへき
【先制】
味方全体を、1ターンの間呪文攻撃をはね返す状態にし、防御力と素早さを1段階ずつ上げる。
※「いてつくはどう」などで解除されます。
- マホトラウィンド
敵全体にランダムで3回、バギ系の呪文ダメージを与える。
与えたダメージの約10%のMPを吸収する。
■特性
- いきなりマインドバリア
- ウインドハート
- みんなにベホイミ
毎ラウンド発動し、味方全体のHPを回復する。 - 風の使い手
- いきなりマホカンタ
■リーダー特性
- 全属性ダメージを20%軽減
※無属性のダメージは軽減しません。
ジェノダーク(新生転生/ランクSS)
■おぼえるとくぎ
- 三悪魔の宣告
【アンカー】【反射無視】
敵全体をカウント3状態にする。
味方の悪魔系が3体以上の場合、このカウントは「光のはどう」などで解除されない。
※解除不可のカウントダウンは、既存のカウントダウンと共存します。
- くるしみのぎしき
【みがわり無視】
敵全体に、呪文計算でドルマ系の儀式ダメージを与える。
命中した敵を、それぞれ一定確率で回復封じ・蘇生封じ状態にする。
味方の悪魔系が3体以上の場合、この回復封じ・蘇生封じは「光のはどう」などで解除されない。
■特性
- 悪しきオーラ
バトルの最初に発動し、3ターンの間、状態異常になるのを防ぐ。
- 自動HP回復
- つねにみかわしきゃく
- 悪魔の癒し
偶数ラウンドの最初に発動し、悪魔系の味方全体のHPを回復する。
- 最大MP+100
■リーダー特性
- 最大HPを25%アップ
■耐性
- 新生転生させると「ギラ耐性」が「半減」から「無効」に変化します。
マーズフェイス(新生転生/ランクS)
■おぼえるとくぎ
- におうだち・防魔
【先制】
1ターンの間、味方全体への行動をかわりにうける。
自分の呪文防御を1段階上げる。
※錬金効果「におうだち・みがわり効果アップ」の効果は受けません。
■特性
- ライトメタルボディ
- ときどきインテ
- ときどきこんらんガード
ラウンドの最初に一定確率で発動し、3ターンの間自分が混乱状態になるのを防ぐ。
- 最大HP+50
■リーダー特性
- 呪文耐性を1ランクアップ
まとめ
3体のモンスターに新生転生が追加されました!
今回はピピット、ジェノダーク、マーズフェイスの3体です!
ピピットとジェノダークは神獣が乱発されていた頃に登場して、これといった活躍をしたことがない残念なモンスターでしたが、なかなか個性的な性能になりましたね。
長老ピピット
いきなりマホカンタ持ちになり、風のしょうへきで先制マホターン+スクルト+ピオリムを張ることができます。
先制呪文パーティに対して非常に強く、新生ヒヒュドラードのメタとなる性能です。
今月はディアノーグエースとディアノーグのボーナスもあって先制呪文パーティが人気でしたが、これで沈黙することになるでしょう。
いてつくはどうで解除することはできますが、こうどうはやいからのいてつくはどうやキャンセルステップだと先制呪文より後になってしまうので実用的ではないです。
毎ラウンド全員のHP回復できるの便利だし、スーパーアーマーやザオリクを引き継ぐこともでき、器用に立ち回れる補助モンスターとなりそうです。
ジェノダーク
三悪魔の宣告で解除不可のカウントダウンや、くるしみのぎしきで解除不可の回復封じ・蘇生封じを付与できるようになります。
悪魔3体で組まないといけない、っていう条件が絶妙ですね。
通常の悪魔パーティだと耐久ではなく速攻の戦い方になるので、今までとは違った編成が必要になります。
ドルマゲスやデュランと組み合わせるより、ジャハガロス、ファラオヘッド、ブルサベージなど耐久寄りモンスターと組み合わせると面白そうです。
ジェノシドーと組んだり、オムドパーティに組み込んでも使えそうです。
新たなパーティ構成が生まれる可能性がありますね!
マーズフェイス
Bスタでそこそこ有能ということもあり、微調整程度の内容です。
におうだちに呪文防御1段階アップが付き、ときどきこんらんガードが付き、HPも50アップしました。
固有特技が1個になったことで、メラゾーマを外せるようになったのは大きいですね。とくぎ構成の自由度が上がりました。