黒豆ブログ

ゲーム(たべっ子Time、シレン6、けしケシ、キノコ伝説)のことを書く黒豆パンのブログです。DQMSLは終了しました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【DQMSL】マスターズGPレジェンド「7周年杯」開催!ウィークリー報酬に神鳥の羽ペン!

7周年杯

7周年杯

2021年1月31日(日)12時00分から、レジェンドの名を冠するマスターズGP「7周年杯」を開催!

「7周年杯」は特別な効果を持つ装備品「栄光のマント(ランクSS)」を獲得することができるイベントです!

スケジュール

第1回マスターズGP
  • ウェイト制限:125
  • フィールド効果:なし
  • 系統ボーナス:なし
  • 特別ルール1:王不在ルール
  • 特別ルール2:魔童子殿堂入りルール
第2回マスターズGP
  • ウェイト制限:160
  • フィールド効果:なし
  • 系統ボーナス:なし
  • 特別ルール:無制限マッチ
第3回マスターズGP
  • ウェイト制限:125
  • フィールド効果:なし
  • 系統ボーナス:なし
  • 特別ルール1:ランクSS2体制限
  • 特別ルール2:超魔王・神獣王1体制限
第4回マスターズGP
  • ウェイト制限:130
  • フィールド効果:なし
  • 系統ボーナス:なし
  • 特別ルール:討伐王決定戦

特別ルール【討伐王決定戦】について

ランクに関わらず、サブ系統が討伐系のモンスターのみパーティに入れられます。
また、一部のサブ系統がブレイク系のモンスターも対象となります。

【対象のブレイク系モンスター】
凶メタルスライム(ランクA)
凶スカルゴン(ランクA)
凶とげジョボー(ランクS)
凶アークデーモン(ランクS)

※一部の討伐系モンスターの地図を「ちいさなメダル交換所」に後日追加する予定です。

・ポイントボーナス値について
第4回マスターズGPのみ、対象モンスターの使用率順位に著しく差があることから、使用率順位に関わらず一律で20%とさせていただきます。
また、新規追加モンスターも対象となります。

第5回マスターズGP
  • ウェイト制限:135
  • フィールド効果:なし
  • 系統ボーナス:なし
  • 特別ルール:定期大会スタンダード

・特別ルール【定期大会スタンダード】について
超魔王系モンスターは、計1体まで使用可能です。
神獣王系モンスターは、計1体まで使用可能です。
※第5回マスターズGPのルールは、後日実施を予定しているオンライン大会でのルールとは異なる場合があります。

「7周年杯」限定の報酬

・昇格報酬

「ウルトラ★」の昇格報酬に「B以下まほうの地図交換券(2020)」1枚
「トレーナー★」の昇格報酬に「マスターメダル」
「ブリーダー★」以上の昇格報酬に「ジェム」や「マスターメダル」

・ウィークリー報酬
「レジェンドふくびき券GP」を各ランクの報酬とウィークリー勝利数報酬に追加
「神鳥の羽ペン」をウィークリー順位報酬に追加

・シーズン報酬
シーズン順位報酬の称号を、マスターズGPレジェンド「7周年杯」限定の称号に変更
120000位までの報酬に「マスターメダル」を追加
シーズンポイント報酬に「マスターメダル」と「ふくびき券スーパー」を追加

[ ふくびき券スーパーについて ]
・ウィークリーポイントミッションおよびシーズン報酬でもらえる「ふくびき券スーパー」は「超魔王・超伝説フェス 第2弾」です。

[ 魔王の宝珠/神獣の宝珠について ]
・「魔王の宝珠」「神獣の宝珠」は、今後実装予定のランクSSの「冒険者の証」のパワーアップ素材です。

まとめ

マスターズGP7周年杯が開催されました!

ウィークリーが4回ではなく5回あるので、1回の期間が短くなることに注意ですね。

今回は報酬の変更点がいくつかあります。

神鳥の羽ペンがウィークリー報酬に

ウィークリー報酬

神鳥の羽ペンがウィークリー報酬に追加されています。今までミッション報酬で1本とかしか手に入らなかったレア素材です。

1万位以内でも5本、3000位以内なら7本もらえるので、これが毎週ってなると既存の証に必要な素材は十分に集まりそうです。

冒険スタンプに宝珠

ウィークリーごとに更新される冒険スタンプが追加されます。

2月1日からなのでまだミッション詳細は不明ですが、ジェム、ふくびき券スーパー、魔王の宝珠、神獣の宝珠が手に入るようです。

魔王の宝珠や神獣の宝珠は今後のSSランクの強化素材として使用するそうです。

神鳥の羽ペンが過剰気味なのはSS強化に使うってことかもしれませんね。

マスターメダル景品
  • 超魔王確定ふくびき券(250枚)
  • 系統の王確定ふくびき券(200枚)
  • 魔王確定ふくびき券(35枚)
  • 神獣確定ふくびき券(30枚)

マスターメダル景品がリニューアルしています。超魔王や系統の王確定券が交換できるのはすごいですが、必要枚数がめちゃくちゃ多いです。交換券ではなく確定券ですよ。

最近はマスターメダルが毎月もらえるようになったし、冒険パスでももらえるので、がんばって溜めてくださいってことですかね・・。

あとはカイザーセットの10連ふくびき券が2枚になったり、プチおまけの回数が15回に変更されたりもしています。

ルール

今までに見たことがない面白そうなルールが登場しています!

第1回(W125)
  • 王不在、魔童子殿堂入り

王不在ルールは以前にもありました。

超魔王系・魔王・神獣王・系統の王・深淵の魔王が使えないルールです。超伝説優遇でしょうか。

アレフガルドはケトス・超ウルノーガと組み合わせる耐久か、もしくはエルギオス・ピサロ・オルゴあたりの魔王と組み合わせる速攻が流行っています。

王不在ではどちらも使えないので新たなパーティが生まれるかもしれませんね。

第2回(W160)
  • 無制限マッチ

無制限マッチについては説明がないので、どのようなルールなのか詳細は不明です。要するに制限モンスターがないってことでしょうか。

ウェイト160と非常に重たいので、超魔王・超伝説を複数組み込んだり、極悪なパーティを組めそうですね。

無制限ではないので、サタン装備やほうじゅ装備のような重い装備品は使えません。

第3回(W125)
  • SS2体制限、超魔王・神獣王1体制限

SSランクが2体しか使えません。

系統パーティでSS2体(系統の王 W32、レジェンド W28)だとウェイトが余り気味なので、超魔王 W40・魔王 W32を主体に組んだ方が強力なパーティを組めるような気はします。

ここでも超伝説は制限をすり抜けています。こういった制限の影響を受けないのもアレフガルドの強みですね。(いずれ制限入りするとは思いますが)

第4回(W130)
  • 討伐王決定戦

討伐モンスターしか使えないという非常に珍しいルールです。

SSランクの討伐も使えるので、塔モンスターのホアカリ・ルージュスライムのコンビは強そうですね。

他に強そうなのは暗黒の魔人でしょうか。討伐モンスターで落とすのはかなり苦戦しそうです。

また、このルールでは全モンスターのボーナスが20%になるので、ボーナスを考えずに組んでも100%付きます。これは稼ぎ時かもしれませんね。

第5回(W135)
  • 定期大会スタンダード(超魔王1体、神獣王1体)

毎月末に開催されているオンライン大会に合わせたルールです。

定期大会は全7回を予定されていて、次回が5回目なので、今後も月末はこのルールになりそうですね。