装備
新春うんだめしでは、賀正装備を手に入れることができます! 賀正装備自体は特別な効果はないですが、同じ種別の装備であればどれでも強化することができます。スペシャル強化装備のお正月版みたいなものですね。 2021年からは、アクセサリーを強化できる賀…
第4回神獣杯の神獣杯ふくびきGPでは、グラブゾンヘルムが手に入ります! グラブゾンジャックはウェイト0で装備することができます。攻撃力上昇量が高く、HPも上がるのがいいですね。 +7に強化することで、体技で攻撃力アップの固有効果がつきます。名前の通…
獣王グレイトアックスはイオ系呪文で反撃の固有効果で、ダメージを受けた時に反撃することができます。魔弾銃はMP上昇量が高く、だれかにホイミと、通常攻撃がメラ呪文になる効果を持っています。どのように使えるのか考察します!
災厄ふくびきGPでは、真・災厄のツメを手に入れることができます! もちろんこのツメや錬金素材も重要なんですが、このふくびきからは回復量アップの錬金素材が出現することがあります。 回復量アップは第3回 神獣杯ふくびきGP(ガルハートスタッフ)の時に…
装備品の中には、ウェイト0で装備できるアクセサリーがあります。 マスターズGPで装備ウェイトが足りない時に、とりあえず付けておくっていう感じで重宝しています。 ツイッターでつぶやいたらけっこう反応が多く、これも強いですよ!という意見もたくさんも…
大盗賊と屍の遊園地のイベントでは、遊園地メダルを集めることで死霊のかなづちを手に入れることができます。 最大で3本まで交換できますが、必要メダル枚数が増えていくシステムなので、3本全部交換するのはなかなか大変です。 みんなで冒険で強化素材を集…
白騎士との出会いのイベントでは、みんなで武器集めが開催されています。 このみんぼうではカリバーンと突撃ランスを手に入れることができます。 カリバーンの固有効果は魔獣・物質へのダメージアップで、オーソドックスな系統ダメージアップ系装備ですね。 …
七王剣に白銀のオーブで錬金効果を付けられるようになっています。 七王剣は、七王の試練で手に入る七王メダルを使うことで交換できるんですが、ウェイトが50もあるので非常に使い勝手が悪かったです。 しかし、装備自体の性能は高いので、錬金効果を付けら…
ロイヤルランス 白騎士と消えた姫君のイベントでは、SSランク装備ロイヤルランスを手に入れることができます。 ロイヤル強化のヤリは地獄級のじごくのヌエがドロップする他、騎士のカギで解放するキングホーンの討伐リストでも手に入ります。 比較的+7は作り…
ジェノアックス ジェノシドー襲来では、SSランク装備のジェノアックスを手に入れることができます。 +7に強化することで固有効果が付くんですが、ミッション報酬ではジェノ強化のオノ+5が2個しか手に入りません。 そのため+7にするにはオリハルコンで強化す…
あぶない水着は、あぶないボディの効果で攻撃してきた相手を誘惑・みりょうすることができます。素早さ上昇量がけっこう高めで、黒のオーブを錬金できるのも強みです!使い方を考察します!
竜宮神の杖は、ヒャド系呪文装備の中でも最強のダメージアップ率を誇ります。最適な錬金効果や、どんなモンスターに装備させるのか、他のヒャド装備都の使い分けなど考察します。
黄金のドクロ 海賊の隠れ岬では、黄金のドクロを手に入れることができます! ミッション報酬や討伐リストで何個か手に入るし、海賊の隠れ岬のクリア直前の財宝の山の中からも手に入ります。 財宝の山からは+3が直接拾えることもあるようですが、自分は討伐リ…
輝石のベルト+7は、ファラオのチカラで偶数ラウンドにバフがかかり、疑似的に秘めたるチカラのように使えます。マスターズGPでもクエストでも使いどころがありそうなアクセサリーです。
ファラオの霊廟では、セルケトのアンク、セトのアンク、イシスのアンクを手に入れることができます。どれもウェイト0のアクセサリーで、細かい調整に使えそうな装備品です。