プレイ日記
伝説フェスメダルが1000枚貯まりました! 前から貯めてた分もありますが、マスターメダルや毎日10枚もらえるふくびき券でもだいぶ集まりましたね。 今後のふくびきでも出る可能性はありますが、あんまり温存しすぎて遊べる期間が短くなってしまっては意味が…
名もなき闇の王☆44が完成しました! めちゃくちゃ周回が必要でしたが、来週からの系統対抗戦に間に合わせたかったので頑張りました! DQMSLの旅路ではスタミナ草がいくらでも落ちるので、やってもやってもスタミナが減らず、無限に周回することができました。…
みんなで冒険には、不滅の敵に挑戦というクエストがあります。 かなり初期に実装されたクエストで、ミッションと討伐リストを終わらせたら用はないので、今では廃れてしまったコンテンツかと思いきや・・。 実は今でも一部のプレイヤーに愛されているコンテ…
DQMSLと言えば、レア特技を持った超マスターエッグを集めるのも楽しみのひとつでした。 ミッションをクリアしないと手に入らなかったり、なんとかメダルを集めて交換したり、イベント完走の目的でもありましたね。 誰に適正があって、どんな時に使えるだろう…
最近のDQMSLは更新内容が薄くなってきて、もしやそろそろサービス終了なのでは・・?という声も聞こえてくるようになりました。 3500日プレイヤーの自分も今月はプレイ時間が大幅に減っているのですが、なぜこのような状況になってしまったのか、ここ半年の…
9月の災いの魔境ミッションには、災いの密林 深部を???系のみで宝玉1個でクリアしようというのがありました。 ミッションが追加された時に呪文パーティでクリアしてしまったんですが、おそらくこれは願いの光ジェマや少年レオソードを使うことを想定した…
混沌の迷宮では8体の闇モンスターが仲間になります。闇の扉 後編でも仲間になり、レア特技持ちはカギを使った方が手に入れやすいです。 個人的には前編の闇モンスターよりも後編の闇モンスターの方が、使える性能が多いような気がします。 実際にどんな特技…
混沌の旅路では8体の闇モンスターが仲間になります。闇の扉 前編でも仲間になり、レア特技持ちはカギを使った方が手に入れやすいです。 これらのモンスターは2022年の10月に実装され、約1年の間に様々な活躍をしたモンスターもいれば、全く活躍しなかったモ…
ハーフアニバーサリープレミアふくびきで手に入った各種交換券の期限が迫ってきました! 9月30日までに交換しないと消滅してしまうので注意しましょう! 自分はハーフアニバーサリープレミア・闇を14回目まで引いたので、サマー限定交換券と、ピックアップ交…
8月19日、DQMSLパーティが大阪で開催されました! 東京のイベントは落選してしまったんですが、大阪には当選することができたので参加してきました! 何がすごいかって、当たり前だけど会場にいる全員がDQMSLプレイヤーってことですよね。 日常生活でDQMSLの…
最近のDQMSLってどうなんでしょう? 7月14日の更新はゲマの新生転生のみでした。復刻イベントの周回に飽きてきたところだったので、これにはちょっとガッカリしました。 最近のDQMSLは停滞している感が否めないですが、3400日プレイヤーの私がどう感じている…
バージョン9から始まったロイヤルマスターズ、楽しんでいるでしょうか? 自分は12勝まで進むことができました! だいたい10勝くらいでマッチングの壁がある感じで、このあたりまで来るとマスターズGPでいうカイザー3相当の人としかマッチしなくなるイメージ…
第1回ロイヤルマスターズが開催されました! マスターズGPは何年も続いてマンネリ化しつつありましたが、今までとは違った雰囲気で楽しめそうですね! ただ、どちらかというと闘技場ガチ勢向きの内容になっていて、ライト勢が気軽に楽しめるコンテンツではな…
トレジャーズイベントでは、宝の地図を使うことでお宝ダンジョンに挑戦することができます。 お宝フロアが連続することがあって、運がよければ1回で大量の装備を手に入れることが可能となっています! さらに運が良ければ黄金フロアに行くこともできます! …
1月23日に子ネコのおねがいが終了となります! プレゼントふくびきで手に入る超マスターエッグですが、最終的にアイスブロウが7個、フロストスコールは20個でした。 そんなに何個も使うことはなさそうだし、これだけあれば十分じゃないでしょうか。 この2つ…
DQMASのログインボーナスで配られた各種まほうの地図交換券や、ふくびきで手に入ったおまけメダルの使用期限は12月31日です! もう2週間を切っているので、まだ使っていない人はそろそろ使っておきましょう! 28日のモンスター調整に向けて、魔王交換券だけ…
2022年も残すところあと1か月を切って、いよいよ年末って感じですね。 まだ何回か更新を残していると思いますが、大きなイベントは年末モンスターくらいじゃないでしょうか。 去年、1年間で引いたガチャや、使用したジェムを数えてみたらけっこうおもしろか…
サンタ認定手形が50個集まったので、子ネコに贈り物のクエストに挑戦できるようになりました! 内容はストーリーの完結編で、一応バトルもあるけど全然難しいものではありません。むしろ、なんでそこで戦う必要がある?という感じでした。 それにしても、今…
DARKはマスターズGPでめちゃくちゃ強いモンスターですが、これだけ火力が出せるならクエストでも使えるんじゃないかと前々から思っていました。 まだ具体的にここで使える!っていうのはないんですけど、相性がいいクエストが出てきたら他で代用できないレベ…
2022年11月30日、クロネコヤマトからポスト投函完了のメールが届きました。 amazonのブラックフライデーで買ったものが届いたのかと思いポストに取りに行くと、封筒の差出人にはスクウェア・エニックスの文字が。 スクエニで何か買った覚えはないし、これは…
超星降りメダルの交換期限は11月30日までです! これを過ぎると消滅してしまうので、まだ交換していない人は今のうちに使っておきましょう! 22枚で交換できる、全ふくびきモンスター交換券がすごいですね。 超星降りの生誕フェスまでに実装されたモンスター…
DARK超プレミアふくびきの誤表記の対応として、10回目まで引いた人におまけメダル22枚が配布されました! 自分は12回目まで引いたので、合計で34枚のメダルをゲットすることができました。 何と交換するべきか悩むところですが、どれを優先するべきなのか考…
ハーフアニバメダル使用期限の8月31日が迫ってきました! 自分は前編8回、後編5回引いたので、ハーフアニバメダルを25枚持っています。 25枚持っているのであれば、超魔王・超伝説交換券を取るのは正解だと思います。 ただ、自分の場合、超魔王・超伝説は☆の…
ちいさなメダルよくばりキャンペーン中は、ログインボーナスでちいさなメダルチケットが1日5枚もらえます。 キャンペーン期間は11日間あるので、全部回収すれば最大で55枚手に入ることになります。 ちいさなメダルチケットはそのまま使うと1枚につきメダル40…
永遠の七夕祭りのミッションをクリアすると、色々なふくびき券がもらえます。 ふくびき券スーパー 5枚 そうびふくびき券 3枚 タマゴふくびき券 2枚 宝珠ふくびき券 2枚 七夕交換券 1枚 全て回収するとこれだけ手に入ります。 各種ふくびき券を引いていきます…
ダイの大冒険コラボは6月30日の12時で終了となります! 灼熱の盆踊りが開催されて早くも終了の雰囲気になってきていますが、やり忘れがないか確認しておきましょう! 自分もだいたいやるべきことは終わったので、進捗状況をまとめます!
6月23日、ユーザーアンケートが実施されました! 締め切りが6月27日なので、4日間しか回答する期間がありません。 回答するだけでジェムが300個もらえるので、ササっと回答しておきましょう! アンケート内容を紹介するだけだと面白くないので、自分のアンケ…
リーグバトル バージョン8.3.0から、リーグバトルでも冒険者の証が使えるようになりました! 今までも練習バトルと1日5戦が終わった後は使えたんですが、1日5戦のランキング集計対象のバトルでも使えるようになっています。 けっこう大きな変更だと思うんで…
ダイコラボ復刻フェスで手に入ったダイコラボモンスター交換券の使用期限が迫ってきました! 3月31日までに使用しないと消滅してしまうので、持っている人は必ず使っておきましょう。 自分は一時の気の迷いで有償ジェムを使って購入してしまったんですが、実…
8周年のアニバーサリーログインボーナスで配布された8周年記念メダルですが、交換期限の2月22日が迫ってきました! 使い忘れるともったいないので、今のうちに交換しておきましょう!! 私もギリギリまで使ってなかったんですが、やっと交換するモンスターを…