クエスト攻略
冒険者クエスト、呪文使いの道の攻略法をまとめます! 初期の証の中では最後のクエストとなります。今後もメラ、ヒャド、デイン、息、体技、その他の職業も追加されいくと思いますが、いったんここまで行けば完了です。 最後の試練もけっこう難易度は高めで…
冒険者クエスト、ギラ使いの道の攻略法をまとめます! ギラ使いの道ではバギ・ドルマ系の特技が有効です。 斬撃使いの道がそんなに難しくなかったから、ギラ使いもそこまででもないのかな?と思いきや、急に難易度が跳ね上がります。 試練がめちゃくちゃ難し…
冒険者クエスト、斬撃使いの道の攻略法をまとめます! 斬撃使いの道ではイオ系の特技が有効です。イオの証を育てていくと楽に攻略できるでしょう。 しかし、これまでのクエストに比べてなぜか難易度が下がるので、そんなにしっかり準備しなくても大丈夫です。…
冒険者クエスト、イオ使いの道の攻略法をまとめます! イオ使いの道ではバギ系特技の威力がアップするので、1個前のクエストで手に入ったバギの証が有効です。 どうやら冒険者クエストはこの1個前で手に入った証が次で役立つ、っていう流れになるようですね。…
バギ使いの道 冒険者クエスト、バギ使いの道の攻略法をまとめます! バギ使いの道ではドルマ系特技の威力がアップするので、1個前のクエストで手に入ったドルマの証が有効です。 呪文使いの証、魔法使いの証、プティの証の組み合わせのままでも問題ないです…
冒険者クエストが開催されました! チュートリアルの神鳥の郷をクリアすると、ドルマ使いの道に挑戦できるようになります。 冒険者の証を強化しないと全てのミッションをクリアするのは無理そうではありますが、基本的な攻略法は共通のはずです。 なお、超級…
みんなで冒険、妖月の冒険島を攻略します! 財宝メダルを集めることで、様々な報酬と交換することができます。 デイリーミッションでメダルがたくさんもらえるので、毎日欠かさずクリアしましょう。 難易度的にはそれほど難しくなく、適正モンスターを揃えれ…
呪われし魔宮 2021年1月、呪われし魔宮に魔獣縛りで宝珠7個のミッションが追加されました。 魔獣縛りは過去に何度か開催されたことがありますが、あまりクエスト向きのモンスターが多くないので、けっこう難易度が高めです。 ヤマクイをある程度育てているこ…
呪われし魔宮にドラゴン縛りで宝珠12個のミッションが追加されました。 ドラゴン縛りは何度か開催されていて、伝説やまたのおろちを持っているか持っていないかでだいぶ難易度が変わってきます。 以前は伝説やまたのおろちを持っていなかったので、ギラ盾ヴ…
呪われし魔宮ミッションに深部クリアが登場しました! 深部がミッションに設定されたのは初めてのことです。 系統縛りやウェイト縛りは特になく、過去にクリアしたことがあればそんなに苦戦はしないと思います。 立ち回りが少し特殊なので、改めて攻略法をま…
呪われし魔宮のミッションが更新されました! 今月は呪われし魔宮の報酬アップキャンペーンがやっていて、暗黒のメダルの枚数が2倍になっています。 深部クリアのミッションが初登場で、あとは過去ミッションの復刻がほとんどです。 ミッション攻略法をまと…
お正月恒例のクエスト、新春うんだめしが開催されました! 新春うんだめしは、1周1分もかからないクエストを何百回と周回する、お百度参り的なイベントです。 とくぎ本に相当する超吉ふくぶくろや神吉ふくぶくろを手に入れるために、何千周とする人もいます…
DQ11ランキングクエストが開催されました! 今回はいつものランクエと違って宝珠そうびやランキングメダルがないので、気楽に参加することができます。 ハイスコア達成報酬でジェム、ふくびき券、闇のたねが手に入るので、まずは67.5万ポイントを目標に、最…
みんなで冒険、聖夜の冒険島を攻略します! 財宝メダルを集めることで、様々な報酬と交換することができます。 デイリーミッションでメダルがたくさんもらえるので、毎日欠かさずクリアしましょう。(冒険スタンプは12月15日から) 難易度的にはかなり簡単で…
DQ11イベントが復刻し、ウルノーガ襲来が開催されました! このクエストもミッション報酬がリセットされていて、ジェム、とくぎ本、黒竜のカギなどを再び回収することができます。 初開催が2018年9月のクエストということもあり、今のモンスターを使えば難易…
DQ11イベントが復刻し、強敵降臨が開催されました! このクエストは黒竜のカギを3本使うことが挑戦することができます。 きせきのカギで仲間になるミラクルモンスターと違って、一発殴って倒せるような敵ではなく、少し難易度が高めです。 一部のクエストは…
DQ11イベントが復刻し、連武討魔行が開催されました! 高難易度クエストですが、初開催が2018年だったこともあり、難易度はそこまで高くありません。 とはいえ、縛りミッションが設定されており、少し工夫は必要になります。 ミッション報酬が変更されており…
呪われし魔宮のミッションが更新されました! 今月はスライム縛り、物質縛り、???系なし、???系2体以下、同系統1体以下(系統かぶりなし)、S縛りと、縛りミッションだらけになっています。 ミッション攻略法をまとめます。
ダイチャレンジに超魔ゾンビチャレンジが復刻しました! 昔はザボエラを仲間にするためのクエストで、大冒険のカギで解放する方式でした。 ドラゴン縛りのミッションは当時の戦力ではクリア不能の難易度で、コンテニュー前提じゃないかというほどでした。 今…
ダイチャレンジに大魔宮の試練が復刻しました! ミッション報酬がリセットされているため、過去にクリア済みでも再びとくぎ本をゲットすることができます。 けっこう量が多いですが必ず回収しましょう! 各Lvの攻略法をまとめます!
真・ダイチャレンジ 真・大魔王襲来が復刻しました! ミッション報酬が復活しているので、とくぎ本を回収しておきましょう。 また、アニメ「ダイの大冒険」公開記念コラボミッション2では、真・大魔王襲来をクリアすると10連ふくびき券がもらえます。 真・…
真・ダイチャレンジ 冥竜王襲来が復刻しました! ミッション報酬が復活しているので、とくぎ本を回収しておきましょう。 冥竜王襲来にはスライム縛りのミッションがあります。 ハドラー悪魔縛りほど鬼畜難易度ではないですが、これもけっこう難易度は高めで…
真・ダイチャレンジ 超魔襲来が復刻しました! 超魔襲来といえばハドラー悪魔縛りですよ。めちゃくちゃ難易度が高いことで語り継がれてきた伝説のミッションです。(上の画像は初回クリア時のパーティです) タップダンスで回避し続けるだけでも大変なのに、…
激突!騎士と僧正 みんなで冒険、激突!騎士と僧正を攻略します! シグマとフェンブレンの地図がドロップする他、新装備の魔弾銃、神々の金属、大冒険のカギも入手できます。 難易度的にはそれほど難しくなく、適正モンスターを揃えれば2ターンでクリアは簡…
ダイの大冒険コラボに、高難易度クエスト真・ダイチャレンジが追加されました! 破邪の洞窟 深部は、全部で13階層のダンジョンとなっています。一定層までクリアすれば、途中から挑戦することが可能です。 というよりは、3連戦のクエストが3つと、1戦のみの…
ダイの大冒険コラボの竜の騎士の試練が復刻しました! ダイストーリー前編をクリアすると、ダイチャレンジに挑戦できるようになります。 ミッション報酬がリセットされてとくぎ本を再び回収できるので、前回クリア済みでももう一度クリアしておきましょう。 …
呪われし魔宮のミッションが更新されました! 今月は系統縛りミッションが色々とありますが、どこかで見たようなものばかりでそれほど難易度は高くなさそうです。 特定モンスター3体以上ということで、さっそくダイコラボモンスターを入れるミッションがあり…
ダイの大冒険コラボのラーハルトチャレンジ(竜の騎士の試練)が復刻しました! ダイストーリー前編をクリアすると、ダイチャレンジに挑戦できるようになります。 ミッション報酬がリセットされてとくぎ本を再び回収できるので、前回クリア済みでももう一度…
ダイコラボイベントに、エクストラクエストとして破邪の洞窟が追加されました! 毎回マップが変化するのが特徴で、破邪のギガンテス、魔界のたまご、大冒険のカギ、神々の金属、ダイコラボスキップ券、超マスターエッグなど様々なものが手に入ります。 また…
新ハロウィンイベント、大盗賊と屍の遊園地が開催されました! 今までに集めたカンダタが活躍するイベントです! カンダタをしっかり育てていればそこまで難易度は高くないです。 地獄級の3ラウンドミッションや、遊園地の決戦3ラウンドミッションの攻略法、…