ガチャ考察
サマーモンスターが初めて実装されたのは2016年で、初期はヴェーラ、クシャラミ、プチットガールズしかいませんでした。 夏が来るたびにモンスターが追加されたり新生転生が追加されたりで、サマーモンスターはどれもけっこう強力になってきています。 クエ…
公式生放送らいなまの9周年祭にて、アニバーサリーガチャの内容が発表されました! ぱっと見の印象としては、去年と同じS以上14%で、15回目まで引けば超伝説の勇者ゾーマが確定で手に入るので、普通に良さそうなガチャに見えますね! しかし、冷静になって…
迎春招福プレミアふくびきが開催中です! 5回目まで引けば賀正トガミヒメが確定で手に入るんですが、このふくびきは引いた方がいいのでしょうか? 最初の印象としては、確かに火力はすごそうだけど持ってないと困るほどではないかな?という感じでした。 し…
極彩鳥にじくじゃくプレミアふくびきでは、5回目まで引けば確定で1体手に入れることができます。 コラボ限定のモンスターが50連で必ず手に入るのはけっこうおいしいような気がしますが、まだDQMAS第2弾の1体目ってことを考えると、ここで15000ジェム使っちゃ…
8.5周年を記念したハーフアニバーサリーフェスでは、ハーフアニバメダルを手に入れることができます! 仕組みとしては去年のハーフアニバーサリーとだいたい同じですが、交換できる景品の内容や必要枚数がかわっています。 出来るだけたくさんメダルを集めた…
ダイの大冒険コラボが開催され、超伝説アバン入りの72時間限定ふくびきが開催されました! 更新後にすぐログインした人は、6月3日の12時ごろに終了となります。それまでにじっくり考えて、引くべきなのか引かなくてもいいのかを決めましょう! 超魔王や超伝…
新たな系統の王 ファイナルウェポンが登場し、プレミアふくびきが開催されています! 自分はよく物質パーティを使っているので、系統の王が物質系だったら絶対に引く!と決心していたんですが・・。 いざ実装されてみると、ちょっと思ってた感じとは違うよう…
真夏のバカンスセレクションが開催されました! 去年の夏に開催された時は2回ごとにサマー確定券がついてくる方式でしたが、今回はプレミアふくびき方式で7回目まで引くとサマー交換券がついてくる方式になります。 サマーモンスターは種類が増えて確定券で…
ダイコラボ復刻フェスが開催されました! ダイコラボプレミアふくびきの7回目と、有償ジェム限定のダイコラボセットでは、ダイコラボモンスター交換券を手に入れることができます。 プレミアふくびきは1周だけなので、最大で2枚まで手に入るってことですね。…
7.5周年を記念したハーフアニバーサリーフェスでは、ハーフアニバメダルを手に入れることができます! ふくびきがおいしいだけでなく、おまけでメダルが付いてくるのは嬉しいですね! 仕組みとしては7周年の時にあったチャンスメダルみたいなもので、一定の…
スーパーブレイクフェスは、期間限定のブレイクモンスターしか出現せず、ガルマッゾ以外の通常モンスターが一切出現しない、っていう非常に特殊なふくびきとなっています。 このタイミングで開催されたのは、おそらく第2回神獣杯 2週目のマ素汚染ルールで使…
神獣交換券スペシャルセットが3000ジェムで販売されました!割安なので持ってない神獣があれば購入した方がいいです!どんな人がどの神獣を選ぶといいのかまとめました。
5回限定の10連魔王フェスが開催されています。 今さらただの魔王フェスならそんなに引く価値はないですが、この魔王フェスは10連ふくびきを引くたびに魔王調整記念交換券が付いてきます。 3000ジェムで最新性能の魔王5体の中から選んで1体手に入れられる、っ…
DQXIカーニバルを記念して、4つのセットが販売されています! 最近はこういうお得なセットって有償ジェムでしか購入できないことが多いんですが、なんとこのセットは無償ジェムでも購入することができます。 魅力的なものばかりですが、これらのセットは購入…
5連SPクエストセレクション 2020年10月16日から、5回限定5連SPクエストセレクションなるふくびきが開催されております。開催期間が10月末までで、半月近く設置されています。 バトミンセレクションも月末までということは、今月はもうガチャ更新なしでしょう…
星降りの生誕フェス 2020年9月21日より、DQM22周年を記念して星降りの生誕祭が開催されました! 3回限定でS以上22%+確定券というとんでもないふくびきが開催されたり、神獣王確定やレジェンド交換券付きのふくびきセットが販売されたり、まさにお祭り状態に…
限定おまけタマゴセット 2020年9月8日から、限定おまけタマゴセットA・Bが販売されました! 3000ジェムで亡者連撃(A)かメゾラゴン(B)を確定で入手することができ、さらにおまけふくびき券が2枚も付いてきます。 おまけふくびき券2枚と10連ふくびき券の時…
48時間限定深淵の魔王・七幻神登場記念ふくびき 2020年8月31日12時以降のログインから2日間限定で、48時間限定深淵の魔王・七幻神登場記念が開催されてます! 新モンスターのジェノシドーや竜神王を手に入れやすくなっています。 初の深淵の魔王であるサイコ…
真夏の水着セレクションが開催されました!2020水着確定セットや、10連2回で水着確定でお得に手に入れることができますが、水着アンルシアと水着ジェマは確保しておくべきなのか考察します。
2020年のサマーレジェンドドリームくじは今までのドリームくじと比べておいしい内容になっているのでしょうか?過去のドリームくじと比較し、引いた方がいいのかを考察してみます。
48時間限定深淵の魔王ふくびきは、50連でサイコピサロが必ず手に入ります。15000ジェムで最新モンスター確定は破格です。しかもS以上2枚確定でかなりお得ですが、引いた方がいいのかを考察します。
幻魔王マガルギは☆を重ねなくても使えるのかを考察します。プレミアふくびき7回で確定で1枚手に入ります。毎年7月には大き目のふくびきがあるので、ジェムを使うタイミングが悩ましいです。
1週間限定10連超魔王フェスは、10回目まで引くと超魔王が確定で手に入るすごいふくびきです!ジェムを集中投資したい人にとってはけっこう悩む内容です。超魔王フェスを引くべきか考察します!